【2022年・秋】クロダイ狙い堤防フカセ釣り入門 タックル・エサ・釣り方

【2022年・秋】クロダイ狙い堤防フカセ釣り入門 タックル・エサ・釣り方

秋の深まりとともに深場に落ちていくクロダイの荒食いが、身近な波止や堤防で最盛期を迎える。人気ターゲットのクロダイだけでなく、さまざまな魚がサオを曲げてくれて、初心者でもチャレンジしやすく楽しめるシーズンとなる。そこで今回は、手軽に狙える波止からクロダイのフカセ釣りを紹介したいと思う。

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版 濱田晃行)

アバター画像 TSURINEWS編集部

堤防釣り 海釣り

波止でのクロダイ釣り

日本各地の沿岸に幅広く生息するクロダイ。中部地区の各漁港でも人気のターゲットとなっていて、波止から狙えるクロダイは前打ちや落とし込み釣り、紀州釣りなどさまざまな釣法で楽しめるが、今回紹介するフカセ釣りはクロダイだけでなく、グレ、マダイ、メバルやアイゴなどいわゆる他魚も掛かってくる。

【2022年・秋】クロダイ狙い堤防フカセ釣り入門 タックル・エサ・釣り方精悍ないぶし銀の輝き(提供:週刊つりニュース中部版 濱田晃行)

それはそれで楽しいのだが、これらを避けて本命のクロダイにさしエサを食わせるプロセスが楽しみの1つとなっている。試行錯誤して食わせたクロダイが水面に現れた瞬間のまぶしさを、ぜひ堪能していただきたい。

フカセ釣りのタックル

波止で狙うフカセ釣りのタックルを紹介しよう。

【2022年・秋】クロダイ狙い堤防フカセ釣り入門 タックル・エサ・釣り方タックル図(作図:週刊つりニュース中部版 濱田晃行)

サオ

各メーカーからクロダイ専用モデルが出ていて、魅力である強い引きをしっかりと受け止め、サオの胴から曲がる軟調ザオの仕上がりになっているモデルをお勧めしたい。

【2022年・秋】クロダイ狙い堤防フカセ釣り入門 タックル・エサ・釣り方引きを堪能できる軟調子のサオ(提供:週刊つりニュース中部版 濱田晃行)

タイプとしてはテトラ堤では1号、波止では目立った障害物がなく、じっくりとやり取りを楽しむことができるので、0.6号の5.3mのモデルを使用し、満月状態に曲がったサオを見て最高の気分に浸ってもらいたい。ちなみに私は00号の超軟調タイプを愛用して、サオ曲がりとともにダイレクトに強い引きを味わって楽しんでいる。

リール

2500番クラスのコンパクトなモデルで十分楽しめる。できればレバーブレーキモデルがお勧めで、フカセ釣りでは魚とのやり取りやタモ入れ時、ハリやハリスの交換時の所作の中でミチイトの出し入れをする機会が多いので、レバー操作1つでイトを出せる機能は重宝する。

ミチイト

1.5~1.75号のサスペンドタイプのナイロンラインを使用。またはPEラインの0.6号クラスを使用する。それぞれ長所と短所があり、ナイロンラインは適度な張りがあってサオ先などへのイト絡みなどライントラブルが少ないことが挙げられる。

PEラインの長所は、何といってもその細さの恩恵を受けて、イトさばきが楽なこと。仕掛け投入後のラインメンディング時、細い分水切れが良く、仕掛けが浮き上がらない。さらにミチイトの表面張力を切る作業も、細いので簡単にできる。

短所としてPEライン特有のしなやかさが仇となり、穂先に絡みやすい。それでも私は利点が大きいので、最近はPEラインをメインに使用している。ハリスは1.5号のフロロカーボンラインを標準として1.2~1.75号を用意して、状況に合わせてチョイスする。

ウキ

ウキは円すいタイプと棒ウキに分かれるが、クロダイ狙いでは棒ウキをお勧めしたい。ウキのトップで小さなアタリも取りやすく、消し込んだときのドキドキ感がたまらなく楽しい。釣研のT-LANCERなら00~5Bまでそろっていて、近場から30m沖までさまざまな状況に対応できるので重宝している。

【2022年・秋】クロダイ狙い堤防フカセ釣り入門 タックル・エサ・釣り方棒ウキと円すいウキ(提供:週刊つりニュース中部版 濱田晃行)

港湾のポイントだと二枚潮が発生しやすく、まきエサとさしエサがずれて釣りにならないときがある。こんなときは円すいタイプがお勧め。ウキを沈め、底潮に乗せてさしエサを流すときに効果的なので、00号~3Bをそろえておけば、問題なく釣りができるだろう。

まきエサとさしエサ

フカセ釣りに欠かせないまきエサ。あちこちまくのではなく、ピンポイントに集中することが大事で、底にまきエサをためて回遊してくるクロダイを足止めするイメージで打つことを意識しよう。

【2022年・秋】クロダイ狙い堤防フカセ釣り入門 タックル・エサ・釣り方まきエサ(提供:週刊つりニュース中部版 濱田晃行)

半日釣行だとオキアミ1.5kgに集魚剤を2袋が目安。濁りを意識したマルキユーのチヌパワー激濁りとムギやコーンが配合されて、アピール力が高い湾チヌスペシャルⅡなどがお勧め。しっかり混ぜ込み、底まで届けられるよう粘りを出し、まとめやすく扱いやすいまきエサに仕上げよう。

【2022年・秋】クロダイ狙い堤防フカセ釣り入門 タックル・エサ・釣り方さしエサ(提供:週刊つりニュース中部版 濱田晃行)

この時期はエサ取りの活性も高いため、定番のオキアミだけでは歯が立たないので、必ず数種類用意しよう。加工エサのスーパーハード、黄色の着色でアピール力の高い食わせオキアミ食い込みイエロー、食わせ丸エビイエローの他に固めのエサ、コーンとサナギ。あとはねりエサのエサ持ちイエロー、荒食いブラウン、高集魚レッドなどを用意しておけば太刀打ちできるだろう。

次のページで釣り方&エサ取り対策を解説!