9月7日、佐賀県唐津市肥前町大浦浜漁港から出船の、きずなまりんを利用して、今シーズン初の伊万里湾バチコンに行ってきた。
(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース西部版APC・吉川徹)
バチコンアジング釣行
当日は午後2時まで仕事をして、いったん家に帰り、タックルを車に積み込み3時ごろに出発。途中コンビニに立ち寄り、軽めの晩ご飯と栄養ドリンクを買い港へ向かった。4時30分ごろに到着。少し仮眠をとろうかと思ったが、やはりテンションが上がっているせいか寝れなかった。
6時に出船。ポイントまでは30分くらい。前日の台風の影響で濁りなどが気になる。ポイント到着。安井船長がアンカーを海へ投入し、船を固定する。水深約20m。しばらくすると、同船者にマアジがヒットした模様。ぽつりぽつりとヒットしている。
7時、ライト点灯。7時15分、ココンと明確なアタリ。まあまあ良型の引き味。マアジ25cmをキャッチ。やはり濁りのせいか、ワームのカラーはグローチャート系がよくアタった。
タックル&釣り方
少しタックルの説明をしたいと思う。小さなアタリを取る釣りなので、私はティップラン用のロッドを使用しているが、イカメタル用のタックルでも可。要は、小さなアタリが分かればよし。もちろんベイトタックルでもOK。仕掛けは、簡単にいうと胴突き仕掛け。エダスにはワームをセットした0.3g程度のジグヘッドを付ける。
基本的な釣り方は、いったんボトムまで落とし、少し巻き上げそこからアクションをつけて誘う。サビキ釣りのような誘いでも良いと思う。アタリは、ほとんど明確にココンと手元に伝わってくる。アタれば即アワせ。25cmを超えるとロッドもよく曲がり面白い。
釣れたマアジはシメてエラ膜を切り、海水を入れたバケツに入れて血抜きをし、クーラーへ。きちんと下処理をしたマアジは、本当においしい。
良型交じりでクーラー満タン
10時ごろには船のライトにベイトも集まり、そのベイトを食べにネリゴ(小型カンパチ)なども集まって来ていた。この日は、前日に通過した台風の影響の濁りと月夜だったので月の明かりが気になっていたが、濁りで月の明るさを消してくれてライトが効いていたのかなと思った。
午前0時、納竿。同船者もクーラー満タン。マアジの平均サイズは、20cmから25cm。たまに30cm超えのメガアジ(尺アジ)も釣れると船長が語っていた。ぜひとも挑戦してみてはどうだろうか。
<週刊つりニュース西部版APC・吉川徹/TSURINEWS編>