3月12日、三重県・大紀町の錦漁港で泳がせ釣りとカマスゲームを楽しんだ。残念ながら泳がせ釣りは不発に終わったが、カマスは28~35cmまでを30匹以上と満喫できたので、その模様をお届けしたい。
(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版APC・浅井達志)
アジング&アジ泳がせ釣り
半月ほど前にアジ狙いで立ち寄った三重県・大紀町の錦漁港。それなりには釣れたのだが、予想より小ぶりだったこともあり、10匹だけキープして早々に移動となった。そして帰宅後、そのアジをさばいてみると、そのうち2匹に歯型が付いているではないか。
3月12日の夜、仕事を終えたその足で、三重県・大紀町の錦漁港に向けて車を走らせた。狙いはもちろん、あの歯型の主だ。
深夜に現地へ到着してみると、ポイントでは数人の先行者がカマスを連発させていた。これも気になるが、それより気になるのが歯型の主。取りあえずエサを確保すべく、1gのジグヘッドにパワーイソメをセットして常夜灯周りを探る。
しばらく反応はなかったが、ボトムまで落としたところで18cmほどのアジがヒット。やせてはいるが、彼には重要な任務がある。大切にバケツで泳がせ、あとはカマスも視野に入れてキャストを再開する。
気づけばカマスに熱中
先行者の状況を見ればアジの外道でもヒットしそうなものだが、これが意外にも食ってこない。そのうち、アジそっちのけでカマスに熱くなっている自分がいた。
あっちの常夜灯こっちの明暗と小忙しく探っていると、細長い影がチェイス。一瞬ステイさせるとパクッと食った。すかさずアワセを入れ、ようやくの1匹目。サイトでキャッチしたのは30cm級のアカカマスだ。
同様のパターンで何匹か食わせたが、軟らかいサオとフロロカーボンラインのせいかフッキングが決まらない。何とか2匹追加するが、これはタックルから間違えている気がする。
試行錯誤も不発
面倒だが仕方ない。一度車に戻り、PEラインを巻いた強めのメバルタックルに持ち替える。ジグヘッドも1.5gにして周辺を探るが、反応はゼロ。もはや、先ほどまでのパターンさえ通用しなくなった。
そこで先行者を観察してみると、ヒットポイントはかなり沖のようだ。ジグヘッドを3gに変更し、ワームはダイソーの2inchシャッドテールをセット。これで飛距離は問題ないだろう。
ところが、これでも食わない。となれば、もうポイントの差としか考えられない。先行者が帰る気配もないので、港内でよく似た条件の場所に移動してみた。
移動が奏功し35cm級頭にヒット
ここでも数人の先行者が連発させている。適度な距離を空けてフルキャストするが、相変わらずアタリはない。しばらく考え込んだが、こうなればもう他力本願。先行者にルアーやヒットパターンを聞いてみるが、何も特別なことはしていないようだ。
しばらく苦戦していると、気の毒に思ったのか先行者が場所を空けてくれた。お言葉に甘えてお邪魔すると、何と一発!ピンスポットというほどタイトではないが、やはり釣れる範囲は限られているようだ。
ここからは絶好調で、キャスト毎にフォールでアタリが出る。あとは、アワセのタイミングさえ合えばヒット連発。アベレージは30cm前後だが、たまに35cm級も交じって楽しませてくれる。