トップウォーターのライトゲームで45cmチヌ 想定外ヒットにスリル堪能

トップウォーターのライトゲームで45cmチヌ 想定外ヒットにスリル堪能

メッキの回遊をチェックしにライトゲームに出かけた筆者。本命からの反応はなくヒットしたのは45cmチヌ。ライトタックルでのスリリングなキャッチ劇をお届け。

兵庫県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター森英雄)

アバター画像
森英雄

明石 大蔵海岸がホームグラウンド。 ルアーフィッシングメインの五目釣り師です。 ハードボイルド風釣行記「明石 大蔵海岸 釣り情報」を運営中。

×閉じる

ショア ソルトルアー

ライトタックルでメッキ狙い

この時季、ライトタックルで手軽に狙え、かつスリリングなやり取りが楽しめる魚のひとつがメッキである。しかし明石でメッキを狙って釣行する釣り人は少ないため、メッキが釣れているかどうかという情報はほとんどない。

だからメッキが回遊してきているのかどうかは、毎年自分で釣行して確かめるしかない。そんなわけでライトタックル片手にメッキを狙いに明石川へと釣行することにした。

当日のタックルと状況

トップウォーターのライトゲームで45cmチヌ 想定外ヒットにスリル堪能メッキ狙いのタックル(作図:TSURINEWSライター森英雄)

明石川のメッキ狙いでは7g程度のメタルジグを遠投して広く探ることもあるので、長さ8.6ft・ルアーウェイト1~15gと、ライトゲーム用のロッドでもやや長めで少し重めのルアーも扱えるロッドを使用。

リールは小型スピニングリール、メインラインはPEライン0.3号(6lb)、リーダーはフロロカーボン1.5号と一般的なライトゲーム用のラインとした。

当日の状況

釣行日時:2021年10月3日、午前6時~7時30分
潮汐:若潮の後の中潮1日目
ポイント:明石川~明石川河口~明石川河口サーフ

メッキは死滅回遊魚

南の海から黒潮に乗って回遊してくるメッキだが、明石界隈で釣れるのは主にギンガメアジとロウニンアジの幼魚だ。

死滅回遊魚なので大きく成長したものはいない。釣れるのはせいぜい20cm程度のものまでだが、そこは何と言ってもGTの子。海面を割ってトップウォータープラグに襲い掛かるシーンは実にエキサイトだ。もちろんハリ掛かりした後の引きもシャープで力強い。

ポッパーでは不発

そんなライトタックルの好敵手を求めて明石川護岸へと降り立ったのは午前6時。トップウォーター主体のゲームなので、完全に夜が明けてからの開始だ。

まずは7cmのポッパーからスタート。派手なスプラッシュと音でメッキの目を覚ます作戦だ。ポッパーをフルキャストし、ショートジャークで引いてくる。上流護岸沿い、アップクロス、正面、ダウンクロス、下流護岸沿いと投げ分けてポッピングしてみるが、魚からは何の応答もない。

ルアー変更も反応なし

ポッパーがだめならペンシルベイトだ。6cmのペンシルにかえて上流から下流へと広くドッグウォークさせてみるが、やはり魚の気配は感じられない。「あれ?どうなってるの?」メッキは年によって回遊にムラがあるから、釣れないことがあっても不思議ではない。

ただメッキがいなくても、いつもなら数釣れる20cm前後のチビシーバスの姿も見当たらない。トップに反応がないならと、シンキングペンシルやミノーで表層直下を探ってみてもやはりダメ。

魚がいるなら偏光グラス越しにルアーの後ろを追いかけて来る姿が何匹も確認できるはずだが、それがまったくないのだ。エントリーポイントから河口部まで約400mの間をトップウォータープラグ、ミノー、シンキングペンシル、メタルジグと様々なルアーを使って探ってみたものの、魚の反応はまったくない。

次のページで河口サーフでの釣りの模様を紹介