梅雨もいよいよ終盤に突入し、キャスター待望のキスシーズンに突入する。今回は、状況に応じたタックル選択をメインに、サーフの投げキス攻略法を紹介したい。
(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版 横山准司)
サーフでキス釣り
毎年6月を過ぎると、一段と暑さを感じるようになる。この時期になるとサーフのキス釣り師たちは、待ち焦がれた季節がやってきたと感じていると思う。
キス釣り師にとって気になるのが、やはり釣果だろう。数も釣りたいし、型のいいキスも釣りたい。ではどうすれば1匹でも多くのキスを釣ることができるのか。
今回は1匹でも多くのキスを釣るための道標になればと思い、執筆させていただくことにした。釣り方に正解はないが、キス釣りファンにとって、少しでも独自の技術を見つける手掛かりとなり、1匹でも多くのキスを釣る手助けになれば本望だ。
投げキス釣りタックル
投げキス釣りのタックルはサオ、リール、テンビン、オモリ、ライン、ハリ、仕掛けなど。
最も重要なのはサオとリールだ。メーカーにより機能や性能に違いがあり、そのサオの特徴を理解して自分の体力やスタイル、フィールドやシーンに合わせた選択が必要だ。
投げキス釣りのサオ
キスは季節の移り変わりで習性が変化する。春から初夏は水温が低いので、魚影が薄く動きが活発ではない。キスの居場所を広範囲に探すことが大事だ。そのため沖の深みも狙えるような、反発力があり遠投できるサオを選びたい。
初夏から秋口にかけてが最盛期で、この時期のキスは活性が極端に高くなり、頻繁に捕食を繰り返す。初夏は越冬してきたキスが体力を回復し、産卵に備えてエサを求め活発に活動する。秋口は冬を越すために栄養を蓄え、初夏と同様に激しくエサを求めて泳ぎ回る。キスの群れが大きく活性も高くなり、エサの豊富な岸に近い所で活発に行動する。
そのため遠投性能より近い距離のコントロール性能やキスの激しいアタリを吸収でき、食い込みがいい先調子のサオを選ぼう。
またどのような海で釣るかも重要だ。外海のように波が大きく潮の流れが速く、引き波が強い海岸では取り込み時に波に負けないような、少し硬めで張りのあるサオが扱いやすい。逆に潮の流れが緩く大きな波が立ちにくい海岸では、キスがエサを捕食しても穂先の反発で違和感を覚え、エサを放してしまうことが多くなるので、穂先の軟らかいサオの方がいい。
投げキス釣りのリール&ミチイト
サーフで使うリールは大型のスピニングが主体だ。スプール径が大きく、溝が広く浅いのが特徴。リールが大きいので軽量かつ巻き取りが軽く、速くミチイトを巻き取れるものが使いやすい。
ミチイトだが、最近はPEラインが主流だ。細イトだが、強度があり飛距離が出やすい。PEラインも種類が多く、4本ヨリ、8本ヨリなどいろいろと出ている。ヨリ数の多いイトは強度が高く、表面がなめらかなでガイドとの接触抵抗が軽減できるなどのメリットはあるが、その分価格も高い。
太さは0.6号が主流になりつつある。根掛かりの少ない砂浜なら、この太さで十分だ。ただし釣り場に海藻が多いとかシモリが点在する場合は、ラインに傷がついて切れやすくなるので、そんな所では0.8号や1号などをお勧めする。
また保険的な装備になるが、状況に応じてさらに細いイトを必要とするときがある。ここ一発の遠投のために、0.4号以下のミチイトに切り替えて、沖からキスを引きずり出すスゴ腕のキャスターもいる。