【2021東京】鮎トモ釣りオススメ河川:秋川 浅瀬の泳がせで面を釣ろう

【2021東京】鮎トモ釣りオススメ河川:秋川 浅瀬の泳がせで面を釣ろう

東京都の西部から流れ出て、多摩川に合流する清流、秋川を紹介。ここでは、交通の便がいい中流域の通称・舘谷販売所周辺をピックアップする。

東京都のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース特別版APC・乙戸裕之)

アバター画像 TSURINEWS編集部

アユ釣り 淡水の釣り

秋川の舘谷販売所周辺

今回ピックアップした秋川中流域の通称・舘谷販売所周辺は、昨年は増水の影響で砂利が大量に堆積してしまい、川原が広くなった反面、水の流れは細くなった。しかし、今年に入って、数度の増水により、土砂が少し押し流され、それまでの岩盤が顔を出してきた。

【2021東京】鮎トモ釣りオススメ河川:秋川 浅瀬の泳がせで面を釣ろう現在はカワウ対策中(提供:週刊つりニュース特別版APC・乙戸裕之)

また、漁協では近年はどこの河川でも頭を悩ませている、カワウの鳥害には早くから取り組み、成果を挙げている組合のひとつといえる。

「面の釣り」が主流

さて、舘谷販売所周辺は駐車が容易で、入漁券やオトリアユ購入はもちろん、漁協役員が店主でアドバイスを受けられることから人気が高いエリア。

【2021東京】鮎トモ釣りオススメ河川:秋川 浅瀬の泳がせで面を釣ろう昨年よりも砂利が堆積している(提供:週刊つりニュース特別版APC・乙戸裕之)

釣り方の基本的は浅瀬の泳がせ釣りなので、面の釣りが主流になる。タックルは、竿8~9mで、水中イトは複合でもナイロンでも、使い慣れたイトをセット。平水時は水流が強くないので、細イトで問題ないが、解禁時は型が小さくても引きの強いアユが数多く釣れるので、丈夫なイトは必須。

ハリは6.5号3~4本イカリが主流。ただし、地元のアユ師はヤナギバリにこだわる人も少なくない。浅瀬はどうしてもハリ先が底石を拾ってしまうので、思っている以上にハリ先は傷む。

湖産系が早くから追う

放流されているアユは、ダム湖産、神通川産などさまざま。追いのいい湖産系が早くから追うので、野アユにオトリが替われば、引き泳がせ気味でポイントを速く攻めるのもひとつの方法。

【2021東京】鮎トモ釣りオススメ河川:秋川 浅瀬の泳がせで面を釣ろう広い駐車スペースがある(提供:週刊つりニュース特別版APC・乙戸裕之)

しかし、解禁日~数日は釣り人が多く、思うように泳がせられない。オマツリを避けた釣り方と取り込みが要求される。また、竿をむやみに川原に置くと、踏まれてしまうトラブルになるので注意する。

<週刊つりニュース特別版APC・乙戸裕之/TSURINEWS編>

▼この釣り場について
秋川
この記事は『週刊つりニュース特別版』2021年5月17日号に掲載された記事を再編集したものになります。