伊勢湾「カットウフグ」活況 必釣法&虎の巻を紹介【愛知・おざき丸】

伊勢湾「カットウフグ」活況 必釣法&虎の巻を紹介【愛知・おざき丸】

伊勢湾で2月の下旬頃から、徐々に始まる産卵を控えた大型ヒガンフグの爆釣劇。そこで、伊勢湾のカットウ釣りの現況とともに、必釣の虎の巻について触れたい。

愛知県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版編集部)

アバター画像 TSURINEWS編集部

船釣り エサ釣り

おざき丸でカットウフグ釣り

1月11日、愛知県・南知多町にある片名漁港のおざき丸に乗船し、カットウフグ釣行へ。

当日は荒天明けで波が残り、底スレスレを攻めるカットウ釣りには厳しい日だった。それでも日が昇り切らぬうちから、手慣れた人はサクサクとお土産をそろえていった。

伊勢湾「カットウフグ」活況 必釣法&虎の巻を紹介【愛知・おざき丸】乗船したおざき丸(提供:週刊つりニュース中部版編集部)

カットウ釣りの仕掛け

当日の乗船者も様々な仕掛けやエサの工夫をしている人がほとんど。根掛かりが少なく、ビギナーにも扱いやすい胴つきタイプの仕掛けや、一直線または「ハの字型」のアームの両端にイカリバリを付けたアームタイプ、底で寝る形状のオモリに跳ね上がったアームが着いた底釣り対応タイプなど、多彩な仕掛けを使い分けていた。

カットウ釣りは、仕掛けの種類が増えるほど手数も増えるが、その分迷う要素も増える。わからないときは、船長のアドバイスをもらうのが一番だ。

伊勢湾「カットウフグ」活況 必釣法&虎の巻を紹介【愛知・おざき丸】着々とフグ手中(提供:週刊つりニュース中部版編集部)

カットウ釣りのエサ

また、エサについても、アオヤギに集魚剤のイカゴロを添加したり、関東で実績を上げている赤エビを使ったりと、新手の技がある。

伊勢湾「カットウフグ」活況 必釣法&虎の巻を紹介【愛知・おざき丸】ユーザーが増加中の赤エビ(:週刊つりニュース中部版編集部)

だが、一番おざなりにできないのが、鮮度の良いアオヤギをまめに付け替えることだ。フグはアオヤギのキモをまっ先に食べにくる。ゆえに、小まめにエサをチェックし、常にプルプルの内臓部分が着いた状態を保つことが大切だ。活性が低いときは、内臓しかつつきに来ないことも多いので注意しよう。

伊勢湾「カットウフグ」活況 必釣法&虎の巻を紹介【愛知・おざき丸】良型ヒガンフグをゲット(提供:週刊つりニュース中部版編集部)

フグの釣り方

安定して釣果を上げている人は、総じて誘いを兼ねた空アワセを繰り返していた。

カットウ釣りの解説で「アタリを感じたらアワセる」と書かれている文献もあるが、実戦では、数秒に1回、空アワセを繰り返す方が、ヒットの効率が数段上がる。人が感知できなくても、フグは頻繁にエサにちょっかいをかけているのだ。

伊勢湾「カットウフグ」活況 必釣法&虎の巻を紹介【愛知・おざき丸】鈴川さんはサオ頭に(提供:週刊つりニュース中部版編集部)

1kg級大型ヒガンフグも

さて、海況に苦しめられ、大漁こそかなわなかった当日だったが、注目したのが釣れるフグのアベレージサイズが良かったこと。

伊勢湾「カットウフグ」活況 必釣法&虎の巻を紹介【愛知・おざき丸】当日はサイズ揃い(提供:週刊つりニュース中部版編集部)

ヒガンフグはもちろん、コモンフグも30cm近いサイズが主流で、もちろん1kg級のヒガンフグも、畏怖堂々とした姿を見せてくれた。

伊勢湾「カットウフグ」活況 必釣法&虎の巻を紹介【愛知・おざき丸】鈴木さん1kg級ヒガンフグをキャッチ(提供:週刊つりニュース中部版編集部)

さて、クライマックスの爆釣が迫るカットウフグ。今から十分リハーサルを行い、来るべき本番に備えてほしい。

伊勢湾「カットウフグ」活況 必釣法&虎の巻を紹介【愛知・おざき丸】お土産も型ぞろい(提供:週刊つりニュース中部版編集部)

次のページでカットウ釣り「虎の巻」を大紹介!