バスタックル流用の「ライトゲーム」でアジ&カサゴ手中【大阪南港】

バスタックル流用の「ライトゲーム」でアジ&カサゴ手中【大阪南港】

11月下旬、中潮の大阪南港でライトゲーム。本命のタチウオは不発に終わるも、アジとカサゴを手中におさめた模様をレポートしたい。

大阪府のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:WEBライター・井上海生)

アバター画像
井上海生

フィールドは大阪近郊。ライトゲームメイン。華奢なアジングロッドで大物を獲ることにロマンを感じます。

×閉じる

ショア ソルトルアー

大阪南港でライトゲーム

11月26日は中潮で17時頃の満潮。晴れで北北東の風が3mという条件下、16時半~20時の釣りタイムとなった。

この日の大阪南港は、コンディション的にちょっと読めない海だった。こころなしか澄み潮で、ベイトフィッシュの気配はあるが、どうやら最近の傾向から見ると、今年のタチウオはこれら10cm足らずの小魚を捕食していない。何を食っているのか分からないくらい連日渋い。

マッチ・ザ・ベイトは措いて、攻める手はワインド。基本的にはそれでリアクションバイトを誘うしかない。

バスタックルでチニング

年中ライトゲーマーの筆者だが、当日はタチウオ用にいつもと違うバスタックルを用意。7ftでML調子のロッド、2500番にPEライン0.5号を巻いたリールを持ってきた。時合いにワインドで反応しないことは最近の釣行から明白。そこで、夜までは釣りものをかえて、リーダー8lbの先にバスワーム2inchをつけて波止際を通し、普段のライトブリームとは違う「強気のチニング」でいく。

凪なので0.8gのジグヘッドで十分沈んだ。ボトムをふわふわ漂わせていると、デカいバイトが。尺級カサゴを警戒して、かなり強めに締めていたドラグを、ずるずると滑らせて沖へ走っていく、猛烈な引き。相当パリッとした張りのあるバスロッドでも、制御できない。これは格が違うかもしれない、そう思った瞬間、フッと切れた。回収すると、本線が擦れて切れている。

痛恨のバラシだ。リーダーは100cm程度にしていたが、もっと長めにとらねばと学習した。しかし、これまではアジングロッドでやっていたチヌも、バスロッドでも掛けて、かなり対等に近い条件で勝負できることを発見。

大型カサゴ続々

また大型カサゴも一方的に釣りきれた。カサゴもこの場所では頭を抱えるターゲットだ。異様に良型が多く、ボトムで居食いされると、アジングロッドでは90%力負けする。しかし、バスロッドなら簡単に釣り上げられると分かった。しかも、引きこそ相対的に小さく感じられるが、アタリはまったく減らない。

バスタックル流用の「ライトゲーム」でアジ&カサゴ手中【大阪南港】大型カサゴが次々上がった(提供:WEBライター・井上海生)

常夜灯下でアジ手中

当日は満月回りの中潮。どうかな…と思いながら、アジを狙って常夜灯下に移動した。少しだけ反応する群れがいる。

バスタックル流用の「ライトゲーム」でアジ&カサゴ手中【大阪南港】常夜灯下にアジを発見した(提供:WEBライター・井上海生)

横風に苦しみながら、エステルライン0.2号でなんとか豆アジを3尾連続でキャッチ。最近釣れていなかったのだが、釣り方を忘れていなくてよかった…。

バスタックル流用の「ライトゲーム」でアジ&カサゴ手中【大阪南港】豆アジは3匹釣れたが…(提供:WEBライター・井上海生)

しかし、その後がまったく続かない。理由は明白だった。愚かなことに私が、豆アジをそのままポンとリリースしていたのだ。活性が上がりきらない条件では、アジはリリースした個体のサイズの群れが確実にスレる。それを3つ連続でやってしまったのだから、反応しなくなって当然だ。

それもこれも風のせい…と言いたい。本当にこの寒い時期の横風は集中力や判断力をそいでしまう。私も豆アジングは相当数経験して、パターンも組み立てているが、冷たい横風で状況判断が鈍り、安易なリリースで自分で釣るチャンスを潰してしまった。猛省。

タチウオは不発

本命としていたタチウオはまったく気配なし。今年は本当に難しい…。それとも、私の狙いが悪いのだろうか。いや、実際、ウキ釣り師に聞いてみても「ほぼ入っていない」と言う。

ちなみに後日、大阪湾の釣り動画を見ていたら、バス界の某天才プロダクターも、タチウオは1匹で止まっていた。この人が釣れないなら、そこにタチウオはいないのだ…と、今はそう思うしかない。私もミノーで釣ったきりだ。ワームへの反応は今のところ「皆無」。

次のページで「バスロッド流用の感想」を紹介