泉南へライトゲーム釣行。本命は夜のアジだが、それまでは「ゲソング」でライトゲームのターゲットにすらならない小魚たちを狙う。気楽な釣りだが、今回は学びもあった。
(アイキャッチ画像提供:WEBライター・井上海生)
泉南で「ゲソング」
日時:11月1日 15時~17時
天候:晴れ 風なし
潮回り:大潮
大潮の泉南、様々な小魚の生命に富む岩礁帯である。潮位もたっぷりとあって、そこかしこにすばしこく動き回る魚の影がある。これは夜のアジングにも期待が持てそうだ…と思いながら、アジが回遊してくるまで、暇つぶしに「ゲソング」をすることにする。
あらためて「ゲソング」について解説しよう。使用するのはライトゲームタックル。極小ジグヘッド(私は『漁港ヘッド』を使っている)に、イカの足すなわちゲソを付けて投げ、フグ、ベラなどの「エサ取り」といわれるような魚を釣ってやる。いつもワームやエサを食い千切られたりする、その仕返しでもないが、極小ヘッドだと奴らを仕留められる上、ニオイで集魚効果抜群、エサ持ちのいいゲソだと一切れのゲソで結構釣れ続ける。
次々と小魚がヒット
岩礁帯で、ゲソングスタート。次々と釣れる。
真昼間のライトゲームは、一般的に渋い。難しい。その点、生エサを使った、「ハーフルアーフィッシング」ともいえるゲソングだと、途切れず反応があって面白い。持って帰る魚でなくても、真昼間に小魚の引きが味わえるのは心地いい。
良型キュウセンがヒット
テトラ際をリトリーブすると魚が飛び出してきて面白いが、やはり根にいってしまったときのジグヘッドのロストはもったいない。そこでオープンウォーターに投げてレンジを入れてみると、良型キュウセンがきた。
ゲソング、オープンウォーターでも反応がいいと知ったのは、何気に今回が初。そこでジグヘッドを重くして、この釣りの一番のラッキーターゲットでもあるカサゴでも、と色気を出し、底を丁寧に攻めてみる。
イソベラ&スズメダイも
すると、重めのヒット。抜群の引きだったが、上がってきたのはイソベラだった。
続いて、スズメダイ。
その後はフグが続き、まあイソベラとキュウセンは同じようなものと考えると、4目でストップ。うーん。まあこんなものだろうか。でも楽しい。