シーズンは早くも冬。磯のグレが恋しい季節だ。また、この機会に磯のグレ釣りデビューをしたい人に、筆者オススメの南紀・出雲崎エリアを紹介したい。
(アイキャッチ画像提供:WEBライター・兵頭良弘)
和歌山県下の磯釣り概況
日ごとに季節が進み、こよみの上ではすでに立冬を過ぎた。朝、晩の冷え込みが一気に加速し、釣りに出掛ける際には寒さ対策を考えた服装を準備しなければならなくなってきたようだ。
さて、初冬の釣りといえばターゲットも増えて、楽しみが多くなるシーズンだが、そんな中でも特にこの時期から盛り上がりを見せるのが磯のグレフカセ釣りだろう。
今年は特に台風の影響が少なく、海水温もなかなか下がらずに高水温を維持していたが、その海水温も秋の深まりとともに少しずつ下がり始め、各地の磯では早くも40cmクラスのグレが交じって、数も釣れ出しているようだ。
出雲崎エリアの特徴
そこで今回は、初冬のオススメ磯釣り場として、筆者が足繁く通う和歌山・串本町の出雲崎の磯エリアを紹介したい。出雲崎の磯群は、本州最南端である潮岬の東側に位置し、近くには串本大島や潮岬などの有名釣り場が隣接している。以前は結構、穴場的な釣り場として常連の人たちが足繁く通う磯釣り場としてのイメージが強かった。
穴場から有名釣り場へ
しかし、ここ数年の間に大手釣り具メーカーのトーナメントや各種団体、クラブなどの釣り大会などが開催され、過去の穴場的イメージから、今や名礁が数多く立ち並ぶ和歌山県屈指の釣り場として人気を博している。
出雲崎の磯はほとんどが独立磯から形勢されている。したがって、釣りに訪れた際、知らない釣り人と同じ磯に上がるようなことはほとんどなく、仲間どうしや単独釣行でも気を使うことなく、存分に釣りを楽しめるのがありがたい。
出雲崎の磯群は、その地形から冬場の北風や北西風などの季節風には滅法強いのだが、東風、南西風が吹くと波立って荒れる時が多々あるので、釣行前の天気予報で情報を常に収集しておくことが大切だ。
冬場の釣り物
初冬から出雲崎の磯で釣れる魚種はグレを筆頭にイサギやマダイ、底物ではイシダイやイシガキダイが高確率で狙える。また、出雲崎全体にいえることだが、イガミ(ブダイ)の魚影が抜群に濃く、ホンダワラをエサにイガミ釣りが盛んに行われている。
グレ釣りに特化して言えることは、初冬は寒グレのハシリで30~35cm級が数釣れる時期でもあり、比較的、浅ダナで食ってくるので釣りやすい。季節が進み、真冬の厳寒期になると水温も下がって食い渋る日も多くなるので、釣り方、狙うポイントなどが重要になってくる。