シーバスゲームにおける『ベイトリールタックル』のメリット&デメリット

シーバスゲームにおける『ベイトリールタックル』のメリット&デメリット

多彩なルアーを駆使するゲーム性の高さと、フッキング後の豪快なファイトが魅力の「シーバスゲーム」。今回は、スピニングリールを使用することが一般的なシーバスゲームにおいて、ベイトリールを使用してシーバスを攻略するメリットとデメリットについて紹介しよう。

(アイキャッチ画像提供:WEBライター・古川竜也)

アバター画像
古川竜也

渓流釣りからロックショアまで、様々な釣りをしています。時期に合った旬な釣り情報をお届けします。

×閉じる

ショア ソルトルアー

シーバスゲームの代表的なタックル

シーバス狙いのルアーフィッシングにおいて、代表的な2つのタックルから紹介していこう。

スピニングタックル概要

主にシーバスゲームで使用するタックルは、8ft6inchから10ft前後の長さの、LからMHまでの硬さのロッドに、3000番から4000番までの大きさで、0.8~1.5号のPEラインを巻いたスピニングリールをセットしたものだ。

スピニングタックルは、軽いルアーが投げやすく、初心者でも扱いやすいことがメリットだが、その反面、パワーファイトができないことや、重いルアーが扱いにくいことなどがデメリットとして挙げられる。

ベイトタックル概要

シーバスゲームで主に使用されるベイトタックルは、8ftから9ft前後の長さのMLからMHの硬さのロッドに、PE2号が150m前後巻けるハイギアのベイトリール、ラインはPEの1.5~2号をセットしたものだ。7ft後半のロッドであれば、バスタックルを流用することも可能だ。

ベイトリールは、主にバスフィッシングで使用されることが多い。飛距離よりもキャスト精度が求められることが多いからだ。しかし最近ではリールの発達により、ソルトゲームやトラウトゲームに使用されることが増えてきた。

ベイトシーバスゲームのメリット

初心者には若干扱いにくいベイトタックルではあるが、メリットもたくさんある。

1.重いルアーが投げられる

ベイトタックルでは、スピニングタックルでは扱いにくい30g以上のルアーや、空気抵抗が大きく飛行姿勢が安定しないビッグベイトなどがキャストしやすい。スピニングリールでは重いルアーを投げる際に、ラインを掛ける人差し指に負荷が集中してキャスト切れを起こす可能性があるため、不必要にラインを太くする必要があり、ラインの太さによって飛距離が落ちてしまう。

ベイトリールは負荷が集中することがなく、投げやすくなる。またスピニングリールはキャスト時にラインがフリーに放出されるのに対し、ベイトリールはある程度のラインテンションがかかるため、ビッグベイトなど空気抵抗が多いルアーの回転を抑えることができる。

シーバスゲームにおける『ベイトリールタックル』のメリット&デメリット大きく重いルアーならベイトで(提供:WEBライター・古川竜也)

2.パワーファイトができる

スピニングリールはローターが回転することによってラインを巻き取る仕組みだが、ベイトリールはスプール自体が回転してラインを巻き取る仕組みのため、ベイトリールはラインを巻き取るパワーがスピニングリールに比べて強い。そのため、ストラクチャーの多い場所などでシーバスを掛けた時に、ベイトリールならパワーファイトができ、ストラクチャーにスレてラインブレイクすることを減らすことができる。

3.キャスト精度が高い

ベイトリールは親指のサミングによって飛距離や方向を細かく調節することができる。そのため、漁港や小場所などでは、ピンスポットに狙ってルアーをキャストすることができる。特にデイゲームでは、ストラクチャーに付いていることが多いため、キャスト精度は重要なポイントになるだろう。

シーバスゲームにおける『ベイトリールタックル』のメリット&デメリット橋脚などピンポイントを狙いやすい(提供:WEBライター・古川竜也)

4.手返しが良い

スピニングリールはキャスト毎にベールを起こす必要があるが、ベイトリールの場合はスプールに近いクラッチを切るだけのため、スピニングリールよりも手返しよくキャストすることができる。

次のページでベイトゲームのデメリットを解説