冬の風物詩『ヒイカエギング』シーズン到来 1分1匹ペース【伊勢湾】

冬の風物詩『ヒイカエギング』シーズン到来 1分1匹ペース【伊勢湾】

伊勢湾奥の冬の風物詩といえばヒイカエギング。今年は例年より遅れているのか、なかなか好釣果に恵まれなかったが、ここに来てようやくまとまった数が釣れるようになってきた。

三重県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版 APC・浅井達志)

アバター画像 TSURINEWS編集部

ソルトルアー エギング&イカメタル

霞ケ浦ふ頭でヒイカエギング

冬の風物詩のヒイカ。胴長が大人の指くらいの小さなイカだが、開幕するや否や、それまで静かだった釣り場が一気に騒がしくなるほどの人気ターゲットだ。

11月25日、三重県四日市の霞ケ浦ふ頭にヒイカエギングをしに出かけた。現地到着は午後7時すぎ。外に出ると冷たい風が吹きつけてきた。車を風除けに、まずはバッテリー式の集魚灯をセットする。

ボトムでヒイカがヒット

ここからのんびりとタックルをセットし、1.5号のエギを投入したのは午後7時15分ごろ。

冬の風物詩『ヒイカエギング』シーズン到来 1分1匹ペース【伊勢湾】当日のタックル(作図:週刊つりニュース中部版 APC・浅井達志)

水面にはイカの姿が確認できなかったので、まずは底まで落として様子を見る。と、着底と同時に重みが乗った。軽く巻きアワせてゆっくりリールを巻くと、小さいながらもジェット噴射の手応えが伝わってくる。水面でかわいい水しぶきを上げたのは狙い通りのヒイカだ。

フォール中にヒット

最近は時合いが長続きしない傾向にあるようなので、釣れるうちに数を稼いでおきたい。水を張ったバケツに泳がせ、急いで次を狙う。

集魚灯の光の中に投入すると、フォール中のエギが急に向きを変えた。軽くアワせるとヒット。ようやく群れが浮いてきたようだ。

ヒイカ釣りの醍醐味は、何といってもサイトゲーム。そしてヒットレンジが浅ければ、それだけ手返しも早くなる。この調子なら今夜は期待できそうだ。

冬の風物詩『ヒイカエギング』シーズン到来 1分1匹ペース【伊勢湾】開始早々から時合い到来で連発(ていきょう:週刊つりニュース中部版 APC・浅井達志)

時合いは15分間

フリーフォールで落とし込んでいくと、ちょうどエギが見えなくなる辺りでラインが止まる。アクションなど何も必要なく、ここでアワセを入れれば簡単にヒットする。

ここから同様のパターンで連発となったが、こうなるともうテクニックも何も関係ない。単なる作業といった状態で、これはこれで退屈だ。

しかも、それだけ活性が高いにもかかわらず、なかなか姿を確認できるレンジまでは浮いてこない。

それどころか、そのうちに群れが沈んでしまい、逆にヒットレンジが下がってくる始末だ。とはいえ、底まで落とせば即ヒット。活性は相変わらずのようだ。

冬の風物詩『ヒイカエギング』シーズン到来 1分1匹ペース【伊勢湾】胴長は大人の指ほど(提供:週刊つりニュース中部版 APC・浅井達志)

通常なら、こんなときは底から誘い上げれば水面までエギを追ってくる。だが、これといった天敵がいる訳でもなさそうなのに、イカは姿を見せない。結局最後までサイトゲームはかなわず、そのうちに時合いも過ぎ去ってしまった。

最初の1匹からここまで、時間にすればわずか15分ほど。まさか、これで終わりということないだろう。

時合い後はまさかの1時間で1匹

ここから広範囲にキャストし、表層から底まで探ること30分。ようやく底ベッタリで1匹追加したが、その後が続かない。こうなると、それまで気にもならなかった北風が身にしみる。

それでも次の群れに期待してさらに30分粘ってみたが、すっかり潮位も下がってしまい無念の終了。まさに一瞬の時合いだった。

最終釣果&今後の展望

最後にバケツのイカを数えてみると、全部で16匹。ということは開始から15分で15匹釣れて、そのあとの1時間で1匹追加できただけ。一時的な入れ乗りは味わえたものの、どうにも微妙な気分だ。

後日、他のポイントに釣行した仲間の話を聞いても、やはり時合いは日没から2時間程度とのこと。深夜に満潮となる潮回りならまた違うのかもしれないが、タイミングを外すとかなり難しいようだ。

とはいえ、まとまった数が釣れるようになってきたのは最近の話。例年クリスマスごろまでは期待できるので、今後の状況に期待したい。

<週刊つりニュース中部版 APC・浅井達志/TSURINEWS編>

▼この釣り場について
霞ケ浦ふ頭
場所:四日市市霞
この記事は『週刊つりニュースに中部版』2019年12月13日号に掲載された記事を再編集したものになります。