回遊中の青物狙ってショアジギ 大混雑の波止で42cmハマチ【四日市】

回遊中の青物狙ってショアジギ 大混雑の波止で42cmハマチ【四日市】

三重県四日市市の四日市港で青物が絶好調の情報。午前中に時間が取れたので10末にショアジギングに出かけた。第2ふ頭に少し空きスペースがあったので車を岸壁に横付けした。

三重県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版 APC・伊藤拓摩)

アバター画像 TSURINEWS編集部

ショア ソルトルアー

四日市港で青物狙いショアジギング

回遊中の青物狙ってショアジギ 大混雑の波止で42cmハマチ【四日市】ポイント図(作図:週刊つりニュース中部版 APC・伊藤拓摩)

ヘッドライトをつけてタックルにブレード付きメタルジグ40gをセット。タモを準備して明るくなるのを待つ。辺りが薄っすら明るくなってくると、合図が出たわけではないが一斉にスタートだ。

シーバスがヒットするも単発

回遊中の青物狙ってショアジギ 大混雑の波止で42cmハマチ【四日市】大混雑の四日市港(提供:週刊つりニュース中部版 APC・伊藤拓摩)

ビュン、シュルルルーとルアーが飛んでいく。リーリングしながらシャカシャカ、クイックイッとアクションを加えながらリトリーブ。

明るさが増してくると沖で鳥が群がり始めた。徐々にトリヤマが近づいてきた。海面をパチャパチャとベイトが跳ね、バシャバシャとナブラが出てはすぐに消えていく。チャンス到来に高鳴る鼓動。近くで「ヒット!」の声でシーバスが上がった。

どこからともなく「いよいよお祭り騒ぎの始まりだ」と歓声が上がる。しかし後のヒットの声が聞こえてこない。表層から底までレンジを変えて探ってもルアーやカラーを変えてもバイトなし。時々ベイトのマイワシが引っ掛かってくる。

カラーもサイズもマイワシに合わせ、メタルジグやミノーをチェンジしても無反応。周りのアングラーの熱気も時間とともにクールダウン。午前8時になると1人、2人とロッドオフして大混雑も解消。

磯津漁港突堤へ移動

私は四日市港を見切り、磯津漁港突堤へ移動。四日市港同様に平日でも釣り人が多くにぎわっている。日が高くなり完全に朝マヅメの時間を過ぎてしまったが、釣り人に話を聞くと「ワラサクラスが1匹とハマチはポツポツ上がってるよ」とのこと。残された短い時間になんとか魚の顔を見ようとダメ元で勝負だ。

回遊中の青物狙ってショアジギ 大混雑の波止で42cmハマチ【四日市】磯津漁港のポイント風景(提供:週刊つりニュース中部版 APC・伊藤拓摩)

ラストに42cmハマチ

沖に向かってフルキャスト。5回、6回と反応のないままジグが戻ってくる。時間的に残り数投しかできない。諦めかけた時にグンときたぁ~。ゴンゴンと引きが伝わってくる。慎重にリールを巻いてくると、海面にハマチの姿が見えた。タモを伸ばして無事ゲット。時計を見ると午前11時を回っていた。

釣果は42cmのハマチ1匹だったが、価値ある1匹となった。タ食で食べた刺し身は定番のワサビじょう油もいいが、しょうがじょう油もあっさりしてうまかった。

<週刊つりニュース中部版 APC・伊藤拓摩 /TSURINEWS編>

▼この釣り場について
四日市港
この記事は『週刊つりニュース中部版』2019年11月29日号に掲載された記事を再編集したものになります。