落とし込み釣りで7kgマダイ 14号仕掛け切る大型も【第二大福丸】

落とし込み釣りで7kgマダイ 14号仕掛け切る大型も【第二大福丸】

9月下旬に福岡県宗像市は大島港の第二大福丸の古賀船長に落とし込み釣りの予約を入れると、まだ空いていたのでお願いをする。当日の天気はウネリが2mあって、前日の午後6時に釣行が決まった。

福岡県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース西部版 APC・飛高宏佳)

アバター画像 TSURINEWS編集部

船釣り エサ釣り

第二大福丸で落とし込み釣り

落とし込み釣りで7kgマダイ 14号仕掛け切る大型も【第二大福丸】当日のタックル(作図:週刊つりニュース西部版 APC・飛高宏佳)

今回の釣り仲間は北九州市の左右田さん、行橋市の伊関さん。

港には4時すぎに集まり、船は4時30分に港に来て、釣り人がそろったところで出港する。港を出て玄界灘に出てみるとウネリがあって、船は揺れながら釣り場に進む。

釣り場には6時すぎに着き、水深は70mで、沖ノ島と大島の中間にあたり、仕掛けを作って、できたところで釣り開始になる。

この船は探見丸システム搭載船で、落とし込み釣りにはとても有利なアイテムで、ベイトの位置や海底の状況を確認しながらの釣りになる。

また、釣り場でベイトを確認して仕掛けを落とすが、ベイトがいない所で仕掛けを入れてもベイトが付かず、無駄な労力を使うだけだ。

私の釣座は右舷ミヨシで、井関さんは胴の間で、左右田さんは左舷ミヨシでの釣りになる。

1投目からヤズがヒット

1投目から井関さんのサオにアタリがでて、引きも良く、上がってきたのがヤズで、私がタモですくってあげる。

この釣り場でのエサ付きは良く、エサが仕掛けに付けばすぐに反応があってアタリがでてくる。

最近は海の中も変わってきて、8~9月初めまではヒラマサばかり釣れていたが、今の時期はヒラマサよりヤズ、ブリの方がよく釣れている。

釣れるときにはダブルで掛かってきて数釣りができるが、10時をすぎたころから急にベイト(イワシ)のハリ掛かりが悪くなり、潮止まりでエサの付きが悪くなった。

落とし込み釣りで7kgマダイ 14号仕掛け切る大型も【第二大福丸】井関さんにヤズとヒラマサがダブルできた(提供:週刊つりニュース西部版 APC・飛高宏佳)

ポイント移動後ヒラマサ3kg級!

船長から岸方向に移動をすると言われて20分ほど走って、水深60mに来て探見丸を見ると、ベイトのイワシの群れがよく出ていた。

この釣り場で私は仕掛けの14号でヒラマサらしきアタリがでるが、途中で仕掛けを切られたりハリが伸ばされたりして、バラして釣れない。

サオは7対3調子のM表示を使っていたが、MH表示のサオよりエサ付きがよく分かって釣りやすい。

左右田さんもこの釣り場に来てアタリがでだし、やっとアタリがでたのがヒラマサの3kg級で釣れてホッとしていた。

落とし込み釣りで7kgマダイ 14号仕掛け切る大型も【第二大福丸】左右田さんのヒラマサ(提供:週刊つりニュース西部版 APC・飛高宏佳)

7kg大型マダイも登場

私も納竿間際にすごいアタリがでて、魚の引きをかわしながら上がってきたのを見ると、マダイの7kg級が釣れてタモに収まる。この日の仕掛けは14号で、大マサは仕掛けを切っていったが、マダイの7kg級は14号で取れた。

落とし込み釣りで7kgマダイ 14号仕掛け切る大型も【第二大福丸】大ダイをキャッチした筆者(提供:週刊つりニュース西部版 APC・飛高宏佳)

当日の最終釣果

この日の釣果はよく分からないが、平均にして7~8尾の釣りになり、井関さんは10尾上げていたようだ。

これからの釣り物は落とし込み釣り、沖五目釣などがあるが、落とし込み釣りの人が多く、思った日には取れないことがあるので早めの予約をすること。

<週刊つりニュース西部版 APC・飛高宏佳/TSURINEWS編>

▼この釣り船について:第二大福丸
落とし込み釣りで7kgマダイ 14号仕掛け切る大型も【第二大福丸】
この記事は『週刊つりニュース西部版』2019年10月18日号に掲載された記事を再編集したものになります。