9月6日、愛知県・南知多町片名漁港をベースにしている祐英丸に乗船して、伊勢湾ジギングを楽しんできた。青物とタチウオを狙い、ハマチや小型ながらタチウオもツ抜け達成で大満足な釣行となった。
(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版 APC・戸田英明)
祐英丸でオフショアジギング
片名漁港の祐英丸には午前5時半少し前に到着し、船長にあいさつをして午前6時に出船した。ポイントまでは約40分だった。
CB-ONEのゼロワン160gアカキンにツインパイク2/0を上下にセットし、40mの底まで沈めていく。着底後はワンピッチショートジャークで、時折食わせの間で一瞬ポーズを入れていく。
しかし反応がない。そんななか右舷でワラサが上がり、私のやる気もアップ。そこでジグをキャストし、広く探れるように斜めにアクションをつけると、コツと何か触った。
アワセを入れて巻き上げると、またもや右舷でヒット。私の方は軽いのでイナダかと思い巻き上げてくると、30cmほどのサバだった。
右舷ではハマチが取り込まれていた。やはり釣る人は釣るのだ。しかし朝のラッシュはすぐに終わり、その後は時折ハマチがヒットする程度だったので、タチウオを狙うこととなった。
スローな誘いでタチウオ
水深は70m前後だ。タチウオの反応があるのは底から10mで、ジグを底まで沈めてから巻き上げていく。スローのワンピッチジャークで探っていくと、底から5m付近で魚の重みが乗った。
巻きアワセを入れて上げてくると、指3本クラスのタチウオだった。
タチウオを追釣り
反応が悪くなったらタダ巻きを10m入れ、その後リールのクラッチを切ってまたジグを落とし込むと、フォール中にラインの動きが止まるアタリが出る。
そして、指2~3本クラスを10匹以上キャッチしたところで、また青物を狙うことになった。次のポイントは水深が20m前後と浅く、ジグをヤマリアシーフラワー110gアカキンにチェンジ。
広くレンジを探るために根気よくジグをキャストしていった。
渋い中貴重なハマチをキャッチ
するとすぐに船中で青物が取り込まれた。さらに小さいながらもトリヤマが発生して、潮も張り出すように流れ始めた。何となくいい感じに思えた瞬間、魚の重みが乗ってヒット。
巻きアワセの後に追いアワセを3度入れてファイトに持ち込む。時折強く引き込むファイトを見せてキャッチしたのはハマチだ。
船中青物のヒットが少ないなかでの貴重な1匹に思わず笑みがこぼれた。この後は反応はなく、午後1時にストップフィッシングとなり帰路に就いた。
今回は少ないチャンスに何とかハマチをキャッチすることができ、さらにタチウオは小型ながら2ケタ釣果となった。
<週刊つりニュース中部版APC・戸田英明/TSURINEWS編>