梅雨も終わり、夏本番の陽気の中、風物詩を狙いに。連日のように回遊のあるタチウオをテンヤで、さらに、ここ最近になり釣果が出てきたソーダガツオを狙ったサーフトローリング(弓角)釣行に、三保海岸に出かけた。
(アイキャッチ画像提供:WEBライター・永井航)
サーフトローリング(弓角)へ
周囲が明るくなり出し、タチウオのアタリが遠退いて来たため青物狙いに切り替えた。普段はジグをメインに使うが今回は弓角を使用したサーフトローリング。弓角は日本古来からある疑似餌で、シラスパターンの魚に強い。
サーフトローリングは本来は投げ竿を使うことが多いが、今回はシーバスタックルをそのまま流用した。
マヅメはちらほらとソーダガツオのボイルが発生するも射程圏内には入らず釣果には至らなかった。友人のぶっこみ釣りの様子を見ながら次のチャンスを待つと再びナブラが発生。ジグを投げる人には、なかなかヒットが出ない中、1投目でソーダガツオがヒット。
弓角で独り舞台?最終釣果はいかに
その後もソーダガツオのナブラが出続けるも、多くの釣り人がキャストするため、なかなか射程圏内にナブラが入ってこないようだ。
極たまに、ナブラが射程圏内に入りナブラの中を通せれば弓角だけでなくジグでも釣れるが、ナブラのない場面では弓角を使った私の独壇場となっていた。
しかし、魚がやや遠い状況は好転せず時合も終了。多くの人が釣れずに苦戦をしていた中でも、弓角を使いコンスタントに魚をヒットさせる事ができた。
ナブラが沈んだところで気温もだいぶ上がってきたので納竿とした。
ぶっこみ釣りのメインにしていた友人はタチウオ4匹。ぶっこみ釣りではアカエイと奮闘している姿もみせていた。私の最終的な釣果はF2.5~4のタチウオ8匹とソーダガツオ3匹、ワカシ1匹だった。
今後の展望
弓角は投げて巻くだけなのでアクションも戸惑う事はないだろう。シラスパターンなどのマイクロベイトを食べている魚に対して強いのでタックルケースに1つ忍ばせておくと、美味しい思いができることもあるのでおすすめ。
ソーダガツオの回遊が本格化してくれば、ルアー釣りだけでなくカゴ釣りなどでも釣果が出るため、更にサーフも盛り上がりをみせてくれるだろう。 また例年では8月の終わり頃になると40~45cm程のイナダの回遊もあるため今年も回遊があることに期待したい。
<永井航/TSURINEWS・WEBライター>