波止で狙うクロアナゴ釣り解説 足元でモンスターハント【関西エリア】

波止で狙うクロアナゴ釣り解説 足元でモンスターハント【関西エリア】

東京湾でも近ごろ話題になっているのがクロアナゴ。その大きさ、迫力から「東京湾のモンスター」なんて言われているが、その怪物は関西圏でも狙える釣り場は多いのをご存じだろうか。それも波止からの釣り。今回はそんなモンスター釣りを徹底解説。

兵庫県のリアルタイム天気&風波情報

アバター画像 TSURINEWS編集部

海釣り 堤防釣り

骨切りをすれば身は絶品

波止で狙うクロアナゴ釣り解説 足元でモンスターハント【関西エリア】身は真っ白で脂のりのり(撮影:松村計吾)

クロアナゴの処理の仕方だが、基本的にはマアナゴやウナギと同様、頭部を目打ちで固定し、背側か腹側から包丁を入れて開き、内臓をきれいに取る。マアナゴやウナギとは少し違うのは、肛門より尻尾に向けて、小骨が多く入っているのが特徴。この小骨はかなり気になるので確実に骨切りが必要だ。

波止で狙うクロアナゴ釣り解説 足元でモンスターハント【関西エリア】骨切りは必須(撮影:松村計吾)

面倒だが、捌いてみると真っ白で非常にきれいで脂が乗った身なのが分かるはず。料理方法としては、マアナゴと同じ蒲焼きや天ぷらなどが合う。

波止で狙うクロアナゴ釣り解説 足元でモンスターハント【関西エリア】クロアナゴ丼!(撮影:松村計吾)

シーズン的には初夏の6月ごろから11月くらいまでは十分釣れる。1匹釣れるポイントを見つければ、決まった場所で釣れるので、いろいろと自分だけのポイントを探してみてほしい。この釣りで釣れるゲストはガシラなどだが、クロアナゴの釣れるポイントのガシラはなぜか大型が多いのでこちらも楽しみだ。

<松村計吾/TSURINEWS関西>