立冬を過ぎ、各地の釣り場で釣果に陰りが見え始めている。そこで注目したいのが、千葉県旭市にある川口沼親水公園。同所は先ごろに他から移流された魚が居着きの魚を刺激し、沼全体の活性を上げているのだ。平成最後の冬、初陣は超美形~大型まで狙える〝東総の穴場〟を攻めに行こう。
川口沼の釣り方
これからの時期は底釣りがメインとなる。
岸から数メートル先まで浅くなっている。その先を狙うため、竿は13尺以上が無難だ。
水深は2本~2本半で、手前から沖にかけて深くなるカケサガリとなっている。
底の形状が影響するのか、カラツンが目立つのが特徴。
常連の多くはドボン釣りを選択しているほどだ。しかし、アタリの多さや釣趣はバランスの底釣りにはかなわない。
正確なタナ取りと、こまめにズラシ幅を調整してカラツンに対処していこう。
仕掛けは道糸1号、ハリス0.5号が基本で、ハリスは長くても50cmまで。ハリはダンゴ鈎またはグラン鈎の4~6号。
竿が長いのと流れ対策として、ウキは通常よりもワンサイズ大きめがいい。
エサはグルテンセットでスタートし、ジャミがうるさいようなら両ダンゴ。食いがよければ両グルテン。
アタリがないような場合は、段差の底釣りが効果的だ。食わせはウドンに限らず、グルテンも試したい。
ドボン釣りを行う場合は、小型のウキに軽いオモリを組み合わせた〝ライトドボン〟がいい。
釣り座から水面まで距離があるので、長い柄の玉網と、水汲み用のヒモ付きバケツがあると便利。
<週刊へらニュース APC・中村直樹 /TSURINEWS編>
川口沼