今週のヘラブナ推薦釣り場【埼玉県・切所沼】

今週のヘラブナ推薦釣り場【埼玉県・切所沼】

今年の夏は猛暑が続いた。ここにきて多少の残暑は残るものの、朝夕は秋の気配を感じるようになった。スポーツの秋をはじめ、秋を例える言葉はいろいろあるが、ヘラ釣りファンにとっては秋ベラだろう。今回紹介する釣り場は日本の最高気温を塗り替えた熊谷市にある。魚影が濃く年間を通して楽しめる切所沼で秋ベラを満喫しよう。

アバター画像 TSURINEWS編集部

淡水の釣り ヘラブナ釣り

切所沼の概況

今週のヘラブナ推薦釣り場【埼玉県・切所沼】

切所沼は昭和13年の台風で荒川の堤防が決壊したときにできたと言われている。以前は小ベラの数釣りが楽しめることで知られていた。最近はカワウの飛来などで以前ほど数釣りはできなくなったが、釣れるのは尺前後の良型が中心になった。

切所沼のポイント

ポイントは大きく分けて東西にある桟橋、北岸の陸釣りの3カ所。

東桟橋は土手寄りと南寄りの2本。南から北側にかけて水深が深くなる。

最深部は土手寄りの角で、満水で約3本。そのため短竿のチョウチン釣りが楽しめる。居着きの魚が多く1級ポイントに挙げられる。この場所は後方に大きな木があるので、10時ごろまでは日が当たらない。宙~底まで、好みの釣り方でOK。

使用竿は宙、底釣りともに9~13尺を用意すれば十分。常連が好んで入るポイントでもある。

今週のヘラブナ推薦釣り場【埼玉県・切所沼】魚の活きが良い西側の桟橋

西側は桟橋が3つある。

水深は満水で2本前後。ポイントとしては甲乙つけがたいが、土手側の西桟橋に入る人が多い感じ。中央桟橋の右寄りは水路からの流れ込みがあるため、通水していると流れがついて釣りづらいときがある。

使用竿は東桟橋と同様でいい。こちらも魚が着いているので、好みの釣りが楽しめる。釣り座の後方にトイレと駐車場がある。

今週のヘラブナ推薦釣り場【埼玉県・切所沼】マナーを守って桟橋を使用しよう

桟橋使用の場合、終了後は後方に置いてあるデッキブラシで自分の釣り座を清掃して帰るのがマナーになっている。

北側の陸釣りは、満水時は釣り台が設置できないので減水期のポイント。西から東側にかけて、なだらかながら水深が深くなる。魚の着きはよく桟橋に負けない釣果が上がる。

とくに冬場の好ポイントで、底釣りで高い実績がある。沖めに魚が着く傾向があるので、15尺以上の竿を出したほうがアタリが多い。なお、こちらに入る場合は、土手側に車を止める。

次ページで釣り方&エサ紹介