秋になって水温が下がり始め、青物やヒラメのシーズンになってきた。ヒラメは少し早いかもしれないが、青物の引きは強いので一年に一度は味わいたい。ということで11月6日、遠州新居港のわし丸に予約を入れた。当日の模様をリポートしよう。
(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版APC・植島孝裕)
泳がせ釣りスタート
エサを確保した人から順番に泳がせ釣りに変更していく。オオニベが船中釣れ、型物がクーラーに入るのはにぎやかだ。左舷胴中でヒラメが釣れている。私はサビキ釣りを継続していると大型のアジが釣れてくる。40cmを超えるアジなので結構な引きで面白い。ハリスが太いので抜き上げることも可能だ。
午前10時半ごろ、エサも十分釣れたので泳がせ釣りを開始。釣った小アジを仕掛けに付けて投入していく。底から30cmほど切ってアタリを待つ。ヒラメのアタリを待つがなかなかこない。潮が緩いので根掛かりは少ないが、アタリが少ないのは困ってしまう。
ヒラメ不発もお土産充実
船中で時折アタリがあるが、ポツリポツリという感じだ。全体的にアタリがイマイチという感じで、私はアタリがあったが食い込まずエサが傷ついたのが2回だった。
船中ではヒラメが4匹ほど上がった。私は釣れなかったが、それでも青物のイナダ1匹、カンパチ2匹、アジ多数で納竿となった。秋の釣りを堪能した一日だった。
<週刊つりニュース中部版APC・植島孝裕/TSURINEWS編>