養殖されたギンダラの輸入が再開 生食は超美味だけど若者向け?

養殖されたギンダラの輸入が再開 生食は超美味だけど若者向け?

たっぷりの脂が魅力の惣菜魚・ギンダラ。焼き物や煮物で食べられることが多い魚ですが、ここ最近は「生で食べられる」養殖ものが人気となっています。

(アイキャッチ画像提供:茸本朗)

アバター画像 TSURINEWS編集部

その他 サカナ研究所

養殖ギンダラの輸入が再開

鮮魚で流通する珍しいギンダラ「銀雫(きらり)」。鍋物や焼き物用食材として人気のギンダラですが、その中でも珍しい「養殖もの」ということで業界の注目を浴びてきました。

養殖されたギンダラの輸入が再開 生食は超美味だけど若者向け?開いたギンダラ(提供:茸本朗)

カナダから輸入

「銀雫」の養殖はカナダの冷たい海で行われており、日本へ輸入されていました。しかし今年の7月頃にそれが一旦ストップしていました。販売元によると、出荷サイズまで成長した個体数が少なくなってしまっていたからとのこと。

しかしまた出荷の目処が立ったようで、9月より再度輸入がスタートするという発表がありました。順当に行けば、来月中にはまた賞味できるようになるでしょう。

ギンダラって何者?

惣菜店やばんざい屋さんでしばしば目にするギンダラ。名前は聞いたことがあるけど、いつも切り身だからどんな魚なのか全くわからないという人は多いと思います。

ギンダラはカサゴ目ギンダラ科というグループに属する魚。水深300m以深のやや深いところに生息し、成長すると1mを超える大型魚です。いつも切り身で売られているのはそのため。

養殖されたギンダラの輸入が再開 生食は超美味だけど若者向け?ギンダラ(提供:茸本朗)

ギンダラという名前は、全身が黒みがかった灰色でどっしりとして大きいことや、柔らかい白身の肉質が似ていることから、同じ深海魚のタラになぞらえて名付けられました。ただしタラ目のタラとは全く近縁ではありません。

さっぱりして脂の少ないタラと、脂たっぷりのとろける味が魅力のギンダラでは、食材としても味の面でも大きく異なります。

次のページは脂たっぷりで「若者向け」?