【2022年】海の陸っぱり夜釣り入門 魅力と注意点を徹底解説

【2022年】海の陸っぱり夜釣り入門 魅力と注意点を徹底解説

初心者には少しハードルが高いと思われがちな夜の釣り。今回はそんな夜釣りの楽しみ方を指南しよう。

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版 浅井達志)

アバター画像 TSURINEWS編集部

海釣り 堤防釣り

のんびり楽しむブッコミ釣り

この中で、初心者にオススメしたいのがブッコミ釣り。沖や足元に仕掛けを投入したら、あとはイトを張ってアタリを待つだけの簡単な釣りだ。のんびり楽しみたいならコレに限る。

ターゲットはセイゴやアナゴを中心に、場所によってはクロダイやカサゴなどが交じることもある。特定の魚を狙うのではなく、くるもの拒まずの五目釣りで楽しむのがいいだろう。

【2022年】海の陸っぱり夜釣り入門 魅力と注意点を徹底解説アナゴもうれしいターゲット(提供:週刊つりニュース中部版 浅井達志)

仕掛けは、オモリを付けたテンビンの先に1~2本バリの仕掛けをセットするだけ。エサはアオイソメが一般的だが、エサを変えれば多彩な魚が狙える。

ルアーもおすすめ

エサが苦手な人にはルアー釣りもオススメだ。ポイントにもよるが、シーバス、アジ、クロダイ、マゴチなど多彩な魚が期待できる。

夏のシーバスは、港湾部ではセイゴクラスが中心となる。サイズ的にはライトゲームの範疇(はんちゅう)だ。ワームで狙ってもいいが、オススメはトップゲーム。小型のポッパーやペンシルが面白い。良型を求めるなら港湾部ではなく、河川を中心に狙いたい。

【2022年】海の陸っぱり夜釣り入門 魅力と注意点を徹底解説セイゴはトップで狙ってみよう(提供:週刊つりニュース中部版 浅井達志)

もちろんアジも忘れてはならない。ポイントは主に常夜灯周り。時期的に小型中心だが、場所によっては15cm級も狙える。夜はサビキよりもルアーに好反応を示す。まだまだ手強いサイズだが、テクニカルなだけにゲーム性は満点だ。

また、流入河川の絡む場所ではクロダイやキビレ、マゴチなども面白い。ボトムを中心に、ジグヘッドやバイブレーションプラグで探るといいだろう。思わぬ良型も潜んでいるので、余裕のあるタックルで挑みたい。

新子タチウオも好反応

期間&地域限定だが、この夏の伊勢湾奥では新子タチウオが好調だ。最近は少しサイズアップし、指2本超も交じるようになってきた。ポイントは常夜灯周り。アグレッシブな魚なのでルアーへの反応も良く、ジグヘッドの他、小型のミノーやメタルジグなど多彩なルアーで狙うことができる。

【2022年】海の陸っぱり夜釣り入門 魅力と注意点を徹底解説伊勢湾沖で新子タチウオが好調(提供:週刊つりニュース中部版 浅井達志)

執筆の時点では名古屋港でも四日市港でも釣れているが、神出鬼没な魚なので掲載時まで楽しめるかどうかは保証の限りではない。伊勢湾奥の他、知多半島周辺や鳥羽、尾鷲周辺なども実績ポイント。今期の状況は未確認だが、機会があれば探してみるのもいいだろう。

漁港エリアはルール&マナー厳守

続いては漁港エリア。夏休みを利用して遠出するなら、断然オススメの釣り場だ。場所によっては常夜灯が消された真っ暗な漁港も多いが、夜釣りをする場合は必ず明かりのある場所を選ぼう。

というのも漁港によっては、釣り人が来ないよう意図的に明かりを消しているケースも多い。釣りブームの影響もあって、漁業関係者から聞こえてくるのは釣り人への苦情ばかり。特に夜間は密漁や海産物などの盗難も多く、関係者は神経をとがらせている。

【2022年】海の陸っぱり夜釣り入門 魅力と注意点を徹底解説静かな港町なら満点の星空も(提供:週刊つりニュース中部版 浅井達志)

その先にあるのは、全面釣り禁止という最悪の結末だ。あらぬ疑いをかけられて楽しい釣りを台なしにしないためにも、このような場所での夜釣りは避けたい。

とはいえ、明かりのある漁港なら無条件でOKという訳でもない。漁業関係者の仕事場にお邪魔するのだから、ルールやマナーの厳守は当然。むしろ、明かりをつけていてくれることに感謝するくらいの気持ちが必要だ。

いきなり面白くない話になってしまったが、これは悪意を持った一部の人間だけの問題ではない。特に初心者の場合、知らずして地雷を踏んでしまうことも少なくない。可能な限り地元とのコミュニケーションを取り、ローカルルールも確認しておくことが大切だ。

予想外の大物も狙える

それでは本題に移ろう。このエリアの最大の魅力は、とにかく狙える魚種が豊富なこと。外海に近い所では予想外の大物が釣れることも多く、夜はその傾向が強い。

常夜灯周りが狙いめとなるのは港湾部と同じ。手軽に楽しむなら、狙いはやはりアジだろう。身軽なルアーも捨てがたいが、比較的水深の浅い漁港では一本釣りも面白い。

小型の電気ウキを使用したシンプルな1本バリの仕掛けに、エサはオキアミやムシエサなど。明るい場所なら普通の棒ウキでも問題ない。少しずつウキ下を調整しながら、魚がいるタナを探り当てるのが釣果の秘訣だ。

【2022年】海の陸っぱり夜釣り入門 魅力と注意点を徹底解説運が良ければ夏の高級魚キジハタも(提供:週刊つりニュース中部版 浅井達志)

小型のアジが釣れたら、それをエサに泳がせ釣りも試してみたい。ターゲットはシーバスやハタ類などの他、アオリイカなども期待できる。アジの後頭部をかじられるようならイカがいる証拠。専用の仕掛けがあれば、狙ってみて損はない。

もちろん、ブッコミ釣りもオススメだ。港湾部とは違って何が釣れるか分からないので、余裕を持った太仕掛けで狙いたい。エサはムシエサでも十分だが、イカや魚の切り身などを使うと大物の期待も高まる。

次のページで注意したい危険な魚を紹介!