ホヤの詰め放題イベントが開催 実は東京湾でも食用ホヤが採れる?

ホヤの詰め放題イベントが開催 実は東京湾でも食用ホヤが採れる?

海のパイナップルと呼ばれ、その個性的な味が好まれるホヤ。1種類しかないと思われがちですが、実はいくつかの種類が食用にすることができます。

(アイキャッチ画像提供:PhotoAC)

アバター画像 TSURINEWS編集部

その他 サカナ研究所

身近で食用になる種類も

日本で一般的に流通しているホヤは、基本的にこの「マボヤ」「アカボヤ」の2種です。しかしとある場所に行くと、もう一つ別のホヤを購入することができます。それは「エボヤ」というもの。

エボヤは大きさ4cmほどで、マボヤやアカボヤと比べると遥かに小さい物となっています。名前の通り、柄のような付着器を伸ばして岩などに張り付いており、漁港の岸壁などでもしばしば見かける身近なホヤです。

このエボヤは、日本ではほぼ食用にされませんが、お隣韓国では食用種として一般的です。我が国でも韓国食材店に行くと購入することができます。冷凍のパックで売られ、韓国では海鮮鍋の具材として人気のものとなっています。

ホヤの詰め放題イベントが開催 実は東京湾でも食用ホヤが採れる?シロボヤ(提供:茸本朗)

またそのエボヤによく似ていますが、柄がなく色合いが白いホヤ「シロボヤ」も、我が国の沿岸でごく普通に見られるホヤです。こちらも小型で可食部はとても少ないですが味はよく、韓国ではこちらも食用にするといいます。

エボヤやシロボヤは東京湾など身近な海でも当たり前に見かけるものなので、見つけたら採取して食べてみると面白いかもしれません。(漁業権は必ず確認しましょう)

<脇本 哲朗/サカナ研究所>