ボート釣り愛好家が教える【リーダーの素材・太さ・長さの選び方】

ボート釣り愛好家が教える【リーダーの素材・太さ・長さの選び方】

私のフィールドは瀬戸内海東端の播磨灘、ひとり気ままなボート釣りのシーンで失敗から学んだ播磨灘ノウハウです。今回は、ラインシステムの重要なパーツ、ショックリーダーです。一見不要に見えるものの、働き者の存在です。

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター丸山明)

アバター画像
丸山明

ゴムボートから始めたボート釣りも25年を過ぎ、もうover60です。釣りを極めたいです。

×閉じる

お役立ち その他

ショックリーダーの長さ

あくまでも私見ですが、リーダーの長さは悩ましいところです。ジギングやサビキチョクリ、のませ釣りの時は、3.5~4ヒロ(キャストしない釣り)です。理由は、

・ボート釣りで船底等にPEラインを擦りたくない。
・ラインシステム全体の強度を上げたい。
・最後の取り込み時にリーダーがスプールに入っている安心感。

などです。

ルアーキャスティング

ルアーキャスティングについては、99~125mmミノーキャスティングの時は0.8~1m。その他キャスティングの時は1~2.5ヒロとしています。理由は、細いPEラインのライトキャスティングは、ガイドとのトラブルを防ぐために、ノットをトップガイドの外側に出したいからです。ただ、太いラインと大口径ガイドのロッド使用時は干渉が少なく、適時長くします。

ボート釣り愛好家が教える【リーダーの素材・太さ・長さの選び方】ライトキャスティングではリーダーは短く(提供:TSURINEWSライター丸山明)

交換時期

サビキやチョクリ釣りでは、損傷は少なく交換頻度は低いですが、ルアーを使用するとリーダーはハリスなので、当然交換頻度は高いです。

・キズや擦れがあればカット。カットが 0.5ヒロを超えたら次回までに交換。
・時合いでは、カットを最大1ヒロまで許容する。勝負!
・ハリスのある仕掛けでは、損傷が無ければ5釣行は使えても、ルアーではまず無理。

PEラインを守る身を削る健気な存在です。擦れやキズには注意を払って活躍させてください。

<丸山明/TSURINEWSライター>