シーズン終盤のメバリング釣行で25cm頭にメバル好捕 プラグで連発

シーズン終盤のメバリング釣行で25cm頭にメバル好捕 プラグで連発

バチ抜けシーバス狙いで明石方面へ小遠征。シーバスは1尾しか仕留めることができなかったが、メバルはよく釣れた。しかも良型。LTシーバスの合間に、同じタックルとルアーで食ってきたメバルの反応をレポートしたい。シーズン最終盤6月でもなかなか順調だ。

兵庫県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター井上海生)

アバター画像
井上海生

フィールドは大阪近郊。ライトゲームメイン。華奢なアジングロッドで大物を獲ることにロマンを感じます。

×閉じる

ソルトルアー ショア

釣行当日の状況

釣行日時は6月1日。中潮回り、20時30分上げ切り。風はほとんどない。早めに仕事が終わったので、筆者の地元の近くでもある明石方面に向かった。エリア中間の、林崎漁港を拠点として釣っていく。

林崎漁港は内海にかなり水深のある海で、常夜灯下には常に居着きの豆アジがいる。今回もためしにワームを放ってみたが、何かが突いてきた。ただ、もしかするとベイトフィッシュかもしれない。というのも、後からプラグにカタクチイワシが引っ付いてきたからだ。

シーズン終盤のメバリング釣行で25cm頭にメバル好捕 プラグで連発カタクチイワシのバイト?(提供:TSURINEWSライター井上海生)

メバルもバチ抜けパターンを想定してきているのだが、林崎漁港の水面は、まあ、ちょろちょろと小バチがいるかなという感じ。薄曇りの新月の夜なので、光量は少ない。バチ抜けの条件としては望ましくない。

明るい時間はワームに気配あり

この日はまだ日の高い時間17時30分くらいに入って、メタルジグを投げる予定だったのだが、愚かなことにメタルジグのルアーケースをそのまま家に忘れてきてしまった。自分が嫌になりながら、明るい時間はワーミングでボトムをサーチする。

何か追ってくるのだが乗せきれなかった。おそらくカサゴか、小さなベイトフィッシュだろう。なかなかメバルが食ってくる感じがしない。2時間ほど無の時間を過ごした。さあ、どうなるだろうか?

夜になって浮上

日没後。パシャパシャとライズ音がし始めた。ただ、フルキャストで届く距離かどうかというところだ。とりあえずプラグにチェンジして投げてみたが、ライズまで届かない。魚が浮いてきた気配はあるので、歩いては投げ、歩いては投げを繰り返した。すると、まずはワームで1尾出た。

シーズン終盤のメバリング釣行で25cm頭にメバル好捕 プラグで連発やっと出たメバル(提供:TSURINEWSライター井上海生)

この日はワームへのアタリが少ない。またメバルが明らかにスレていて、ショートバイトが多かった。シーズン最終盤ならではで、私が苦手とする突つき方だ。フラストレーションが溜まる。

しかし20時30分頃、満潮前に一時食いが立つタイミングがあって、この時間にプラグに立て続けに食ってきた。正確な数は数えていないが、おそらく10尾いかないくらい。ひとつのルアーのシルエットを見切ったタイミングでは、別のルアーを取り出してきたら、同じカラーでも効いた。

ヒットパターンは、ほとんどキワのただ巻き。たまにオープンでストップ&ゴーがきっかけとなってバイト。

シーズン終盤のメバリング釣行で25cm頭にメバル好捕 プラグで連発なかなかいいサイズ(提供:TSURINEWSライター井上海生)

明石方面は人的プレッシャーが高いエリアで、小型になりがちなのだが、今回は良型も多かった。最大25cmくらいだろうか?このサイズが出たら、西神戸エリアでは合格である。

使用したプラグは35mmのものと50mm。もう一回り大きくすると食わなかった。

次のページで今後の釣況を考察