今回は、ライトゲームをそこそこやりこんでいる筆者が、メバリングではプラグとワームどちらを優先的に使うかを紹介したいと思います。
(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター井上海生)
基本はワームで釣る
と言いながら、筆者は実は「メバルはワームで釣るものだ」と思っています。アーバンメバリングの洗礼を浴びると、プラグでメバルを釣ることがどれだけ難しいか、また非効率かが、よくわかります。
魚の活性を見る意味で、また「プラグ縛り」で釣りたいときにプラグを投げ続ける夜もありますが、やはり釣れるのはワームです。1gアンダーのジグヘッドにピンテールのワームで堤防のキワ、表層をトレース。これがメバリングのセオリーです。
その他の魚種との混泳も考える
筆者は大阪南港や西神戸方面の海でよくメバリングをします。夜になるとチャートワームを使わない限り、あまりフグやベラなど歯がある魚が食ってこない海です。ほぼメバルかカサゴかチヌです。だから、ワームを使いやすいともいえます。
しかし、もっと水質がクリアだったり場がフレッシュな海では、そうもいきません。夜になってもフグやベラの猛攻が止まらない場合や、夕方のマヅメ時などには、歯のある魚の攻撃に耐えるマイクロメタルもメバリングのオプションのひとつに入れましょう。
確実に獲るならワームを主に
この記事中では、メバリングではハード&ソフトルアーを使うならば、基本的に「プラグ→ワーム」という順序で使った方がいいと解説してきました。
ですが、比較的釣れやすい対象魚といえるメバルは、まあ、趣味の世界でもあります。私は確実に釣りたい派なので、ワームしか使わない夜もあります。あくまでプラグファーストで釣りたい人には、「プラグ→ワーム」の順序をおすすめします。
<井上海生/TSURINEWSライター>