夏休みシーズン突入!さあ、家族で行楽に行くとすれば?定番はもちろん「サビキ釣り」。7月15日(日)、兵庫・西宮にお住まいの後藤さんファミリー(弘行さん、香織さん、香恋ちゃん)とともに同県の尼崎市立魚つり公園を訪れた。さて結果はいかに?
開始直後より入れ食い!
早速、まきエサをカゴに詰めて仕掛けを投入。水深は10mほどだ。
するとアジ、サバの13~15cmが次々とヒットしてくる。時には3~4連も!文字通り〝朝一〟の時合いがきたようだ。
アジのアタリは主に底付近で、やや上層にサバがいる様子。そこで、オモリカゴにマルシン漁具の真鍮ドンブリ12~15匁を使用。重めのカゴを付け、サバの層をすばやく通過させるのだ。
また、アジに食わすために、まきエを振り出したらゆっくり下げていく誘いをかける。アジは落ちていくエサに一番反応するためだ。
後藤さんらはアジのみキープし、サバはリリース。
親子でヒットしました。
2回目の回遊タイム
朝一の時合いが過ぎると、そこからは少し単発気味になってきたが、8時ごろにサバの回遊が。
型は先ほどより大きくなり、18~20m前後で、掛かると左右への快走を見せてくれる。そしてアジも単発ながらポツポツと掛かってきた。
短時間釣行も熱中症対策に
太陽がしっかりと顔を出してからは暑さを感じるように。後藤さんらも日焼け止め、帽子、サングラスに水分補給と、熱中症対策はバッチリ。
本格的に暑くなる前の午前9時ごろに納竿。
短時間の釣りながらも、朝の時合いでしっかりと釣果を確保できた。家族での時間を十分に楽しめたようだ。
手軽に楽しめる「サビキ釣り」、子どもや初心者に釣りの楽しさ教えるならやっぱりコレだ!近くの波止や釣り公園へ、皆でワイワイ出かけてみよう。
<週刊つりニュース関西版 編集部/TSURINEWS編>
尼崎市立魚つり公園