大掃除で出てきた懐かしいルアーたち 釣り歴30年以上の愛好家が紹介

大掃除で出てきた懐かしいルアーたち 釣り歴30年以上の愛好家が紹介

私は釣りを始めて30年以上。その期間の約半分はルアーの釣りでした。そのため、今では販売していない(または見かけなくなった)ルアーが家にたくさん。今回はルアーケースをひっくり返して懐かしいルアーを幾つか紹介しながら当時の思い出に浸りたいと思います。

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター・アングラー「K」)

アングラー「K」 

釣りを初めて30年。魚は食べることはもちろん,飼育,繁殖も大好きです。魚種の縛りなく,たくさんの魚に会いたいと思っています。

×閉じる

その他 お役立ち

目次

バス用ルアー

まずはバス用ルアーから紹介しましょう。

heddon(へドン) big Bud(ビッグバド)

大掃除で出てきた懐かしいルアーたち 釣り歴30年以上の愛好家が紹介ビッグバド(提供:TSURINEWSライター・アングラー「K」)

言わずと知れたへドンの名作。パロディールアーのように見えますがよく釣れるんです!長いリップがあるのでミノーのようにも見えますがトップウォータープラグで、このリップで水を押す感じがいい波動となって魚にアピールします。

また後のブレードもシャラシャラ魚にアピールします。このルアーは広告塔としての側面があり特に有名なのはバドワイザーではないでしょうか。というわけで現在は違うデザインとなっており画像のデザインは廃盤となっています。なんと私はビッグバドを3つも持ってました…。

K-GOOD AR-45

大掃除で出てきた懐かしいルアーたち 釣り歴30年以上の愛好家が紹介AR-45(提供:TSURINEWSライター・アングラー「K」)

ゲーリーヤマモトのグラブのテールを切ってイモワームとして使っていたころ、専用のイモワームとして発売されたのがAR-45です。ARはall rangeの意味で全てのレンジに対応するという意味のようです。

フォールやリフト&フォールでもバイトはありましたがトップを引いてくる時にもバイトがあり、よく使っていました。丸い頭がウネウネ動いて、いい感じの引き波を立てるので好きでした。たくさん持っていた中の一袋です。

シーバスキャスティング用

続いてシーバスキャスティング用のルアーです。

タックルハウス K-TEN BLUEOCEAN(ブルーオーシャン)

大掃除で出てきた懐かしいルアーたち 釣り歴30年以上の愛好家が紹介ブルーオーシャン(提供:TSURINEWSライター・アングラー「K」)

シーバサーの皆さんならすでにご存知だと思います。現在はビッグベイトでのキャスティングゲームが流行していますが20年ほど前はビッグベイトなどなく、9~12㎝のプラグのゲームが中心でした。

このモデルは今も同名で販売されているシリーズですが、現在はホログラム仕様のもののみ販売されていて、このカラーは廃盤となっていると思います。当時は高価だったことや人気でなかなか手に入れることが難しく、小遣いを貯めてやっと買った思い出があります。移動重心システムでよく飛ぶだけでなく、キビキビとよく泳ぐ名作ルアーでした。

マリア The FIRST(ザ ファースト)

大掃除で出てきた懐かしいルアーたち 釣り歴30年以上の愛好家が紹介ザ ファースト(提供:TSURINEWSライター・アングラー「K」)

知る人ぞ知るタックルハウスとマリアが共同開発したミノーです。二つは兄弟(親戚?)関係にあり、タックルハウスは「ブルーオーシャン」に、マリアは「ザ フアースト」になりました。構造こそ違うもののお互いに移動重心機構を搭載していました。かっ飛びと切れのいい泳ぎが自慢でした。

「ザ フアースト」は「ブルーオーシャン」より販売価格が安かったことが多く、私はどちらかといえばこちら派でした。残念ですが現在は販売されていません。ぜひ復刻してほしいと思えるいいルアーでした。

スミス SARUNA(サラナ)

大掃除で出てきた懐かしいルアーたち 釣り歴30年以上の愛好家が紹介サラナ(提供:TSURINEWSライター・アングラー「K」)

はじめにお断りですがこのルアーは現在も発売しています。ただ最近全然見かけなくないですか?自分の中では廃盤になったものと完璧に思っていました……。

重心移動機構を搭載し細身でもよく飛び、ローリング中心のウォブリングで魚によくアピールしました。ホログラムの仕上げがとても艶かしくて個人的にファンでした。自分の思い入れだけで登場させていただきました。

メガバス リップレスベイト

大掃除で出てきた懐かしいルアーたち 釣り歴30年以上の愛好家が紹介リップレスベイト(提供:TSURINEWSライター・アングラー「K」)

当時メガバスではリップのないミノーという扱いで販売していたように思いますが今となっては完璧にバイブレーションと言えるのではないかと思います。バイブには珍しく重心移動機構を持っていましたがプラスティックで空洞の構造のため意外にもろく性能を十分評価されないまま廃盤となりました。

私が入手した頃は人気のため品薄状態で手に入れたものの投げられずお蔵入りになってしまいました。メガバスの表面の仕上げは(グアニウムゴースト)本当にキレイですよね。観賞用としてもいいルアーです。

シーバスジギングゲーム

続いてジギングゲームのルアーを紹介。

ダイワ T.D SALTVIBRATION(T.Dソルトバイブレーション)

大掃除で出てきた懐かしいルアーたち 釣り歴30年以上の愛好家が紹介ソルトバイブレーション(提供:TSURINEWSライター・アングラー「K」)

10年以上前の東京湾のシーバス乗合船の定番バイブ。現在は廃盤になっていると思います。なんと自重が35g!メタルジグ並の重量のバイブレーションだったんです。そのためメタルジグに反応が弱い時に使用していました (たくさん釣らせてもらいました)。

現在のモアザンのソルトバイブレーションとシルエットが似ているのでそちらにノウハウが生きているのかと思います。このルアー、実は出番を待っていたシーバスジギング用のタックルボックスにありました……。ルアーにとってはまるで生き埋めですよね。申し訳ありませんでした……。

ケンクラフト HELLBAT(ヘルバット)

大掃除で出てきた懐かしいルアーたち 釣り歴30年以上の愛好家が紹介ヘルバット(提供:TSURINEWSライター・アングラー「K」)

今はないケンクラフトの異色のルアー。ボートシーバスでTDソルトバイブレーションが全盛を誇っていた時に現れたソリッドのヘビーバイブレーション。なんと重さは40g!

発売当初はこれを持っている人が少なく乗合船で一人勝ちしてキャプテンに「それ何?どこのルアー?」と聞かれ鼻を高くしたことがありました。その後みんなが使い出すとルアーにスレたのか全然ヒットしたくなりお蔵入りに……。値段が安かったのも好きな理由でした。もしかしたら今ならレアでまた爆釣するんですかね?

マリア Mar Amigo(マール アミーゴ)

大掃除で出てきた懐かしいルアーたち 釣り歴30年以上の愛好家が紹介マール アミーゴ(提供:TSURINEWSライター・アングラー「K」)

樹脂で成形したソリッドバイブレーション。14gと24gと44gのラインナップがありましたがシーバスに結果がよかったのは24gでした。

ボートシーバスでメタルジグやダイワのソルトバイブレーションに反応がない時よく使用していました。カラーはブラックが好きでした。現在はマールアミーゴ2として進化版が販売されているようです。

スカジットデザインズ Northern Jerk Bait(ノーザンジャークベイト)

大掃除で出てきた懐かしいルアーたち 釣り歴30年以上の愛好家が紹介ノーザンジャークベイト(提供:TSURINEWSライター・アングラー「K」)

移動重心システムシステムを搭載したディープダイブミノー。金属リップを持ち急角度での潜航を得意としていました。ボートシーバスで使用しようと思っていましたが使う場面がなくお蔵入りに。現在は廃盤となっています。

次のページで変わり種を紹介