私が釣行時に持参する自作アイテムや「あれば重宝する」といった格安アイテムを紹介。
(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース関東版 太田毅)
自作リリーサー
トラウトの管理釣り場で腰をかがめずに使える長い柄のリリーサーが欲しかったが、長いと持ち運びなどが面倒。そこで、100円ショップで購入した伸縮式の指示棒の先端ゴムを取り外し、同じく100円ショップで購入したバーベキュー用のクシをはめ込み、接着剤で取り付け。
指示棒の穴に入れるクシの接合部分は、ガムテープや養生テープなどで穴の径に合わせて太くすると取り付けやすい。
そして、竿のガイドを取り付ける要領でスレッドを巻いてエポキシコーティング。クシを下の写真のようにペンチを駆使して曲げ、クシの先端には指示棒の先に元々ついていたゴム製のサックをはめて接着剤で止める。
バーブレスフックを使った釣りのリリーサーとして、管釣りだけでなくヘラブナ釣りでも活用している。
曲げるのに力やコツがいるが、ポイントはリリーサーの曲がっている部分周辺に傷をつけないようにすること。ラインやハリが触れる付近に傷があると引っかかって、そこから切れることがあるので使用はあくまでも自己責任で。
オマツリほどき
100円ショップの手芸コーナーで購入した千枚通しを使用。先端は危険なので、必ずもともと付いているさやを使う。紛失した場合はワインのコルクや小さくなった消しゴムなどを使うといい。
私が購入したものは柄が軽い木材のタイプなので水に浮く。そのため万が一、落水させても沈まない。
使わない釣りバリなどでも代用が可能だが、柄とニードルが絶妙な長さと太さなので、手前マツリなどが断然ほどきやすくなる。また、50cm程度までの大きさの魚やイカなら締め器としても使える。意外と便利なアイテム。