格好いい釣魚写真撮影のポイント 【撮る&撮られる側ごとにコツを解説】

格好いい釣魚写真撮影のポイント 【撮る&撮られる側ごとにコツを解説】

せっかく大物が釣れたなら、スマホやデジカメでカッコいい釣行写真を撮って、SNSに載せたり、知人に自慢したい!今回は釣り写真をカッコよく写す技をご紹介いたします!

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター杉浦永)

アバター画像
Haruka_Sugiura

普段はボートからのベイフィッシングゲームがメインで、愛知県の衣浦港・衣浦マリーナから20フィートほどの湾内専用ボートで出船しています。シーバス・クロダイ・ロックフィッシュなど魚種を問わず、シーズナルゲームを楽しみながら、狙える魚は全て狙うスタンス。釣りの以外にも旅行を趣味として、歴史を学ぶのが好きです。

×閉じる

お役立ち その他

釣果写真の基本:撮影者

続いて、撮影者が気を付けたいポイントを紹介します。

画角の調整

画角は魚を主体として、縦持ちの場合は上下の画角に収まるように、横持ちの場合は左右の端に収まるようにして写真を撮ることを意識しています。

画角を目一杯使うことで、より魚のサイズ感や臨場感を感じることができて、写真映えします。

ピントを魚に合わせる

格好いい釣魚写真撮影のポイント 【撮る&撮られる側ごとにコツを解説】ピントは魚に(提供:TSURINEWSライター杉浦永)

写真の魚を主体としたい場合は、ピントを魚に合わせます。スマホなら画面タッチで魚にピントを合わせる、カメラならシャッター半押しで魚にピントを合わせてから構図を決めるという技を使います。

ピントが魚に合ってないと、何を主体に見せたいかが分からなくなってしまうため、ピントを合わせることは最重要です。

光量調整

朝方や夕方、夜などの画面を見て「薄暗い」、「明るすぎる」と感じた場合は、スマホやカメラの機能で光量を調整してみてください。光量を調整することで暗すぎず、明るすぎない写真になります。

映え写真を増やすポイント

格好いい釣魚写真撮影のポイント 【撮る&撮られる側ごとにコツを解説】色々な角度から何枚も撮る(提供:TSURINEWSライター杉浦永)

映え写真を増やすポイントは、揺れる船の上などで写真を撮るときは特にブレやすくなるので、容量がある場合は余裕を持った枚数を撮ることをオススメします。

釣行後に沢山の写真を見比べながら削除していくことも可能なので、出来る限り沢山撮るようにします。

次のページでは写真の編集について紹介!