伊豆でもハゼ釣りが可能な河川がある、それほどメジャーではないが地元ではいろいろな河川で釣れる。各河川での釣果はいかに。
(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター野中功二)
大賀茂川へ移動
次に大賀茂川の今季初のポイントに到着。ハゼスプ5gを投入すると、水底でキラキラと砂埃を上げながら進むハゼスプーンに魚が群がる。ハゼをイメージし着底後ゆっくりと底を感じながら引くと、1投目からググーンとサオ先を絞めこむ魚信。
「おっ、いるいる」と誘いを続行すると、またもググーンと引き込むが、すぐにペーンとサオ先が戻り食い込まない。少しサオ先が軟らかい方が食い込みやすい状況なのかもしれない。状況に応じて対応できれば釣果もアップ間違いないだろう。今回はググーンとアタった後に誘いを続けないで止めて待つという形にして対応した。
作戦成功で連発
すると、グググの後にグ~~~ンとさらに絞め込まれる。「おおおお」と反対方向にサオを引きアワせた。サオを立ていい引きを味わい良型をゲット。
これを機に時合い到来なのか、いろいろな方向に投げてもアタリが頻発。少し深い方向に投げてみると、早々にこちらも明確なアタリ。全般的にツツーンといったエサやワームの端を咥えて暴れてる感じのアタリが多い。誘い方をいろいろ変化させると食い気が立つ感じだったが、時間が経ち潮位の変化と光量の変化で徐々にアタリが遠のく感じがしたので納竿とした。
持ち帰り調理をしたところオスの個体が多く、この時期多いはずのメスが少なかった。釣具屋の店主に話したところ、これから産卵が始まるのかもと言っていた。型がいいことからもう1度実釣に行こうと思う。
<野中功二/TSURINEWSライター>
大賀茂川