「マッチ・ザ・ベイト」とは「釣ろうとする魚が食べていものにルアーを合せる」という意味です。今回はライトゲーム3大対象魚のマッチ・ザ・ベイトを考えてみましょう。
(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター井上海生)
おまけチヌのベイト
ライトゲームの延長でよく釣れるチヌ、シーバス。特に、たとえば筆者の通う大阪南港であれば、通年チヌがきます。このチヌのベイトは、基本的にイガイだといわれます。護岸などの壁際にくっ付いている、黒っぽい小さな貝です。
エサ師はこのイガイをそのまんま使って釣ったりするのですが、ルアーフィッシングではあまりイガイのマッチ・ザ・ベイトを考えない方がいいでしょう。チヌは中大型魚のくせにそこまで警戒心が高くなく、食い気の高い魚なので、バスワームの2inch級などでわりと簡単に反応します。
ベイトを見極めパターン化
特にアジ、メバルはベイトが何かで釣果がかわってきます。釣り方に即していえば、巻きの釣りに反応するか、止めの釣りに反応するかです。巻きであればベイトフィッシュか高活性なプランクトンパターン、止めの釣りであればプランクトンパターンと考えて釣っていくといいでしょう。
<井上海生/TSURINEWSライター>