キャストせずにショゴが釣れると、静岡エリアの港湾部で人気のローカル釣法「パチ専ダート釣法」。今回はこの釣りの基本を紹介します。
(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター杉本隼一)
パチ専ダート釣法
筆者が住む静岡エリアの港湾部で人気のローカル釣法「パチ専ダート釣法」は、キャストせずに足元でルアーをダートさせるだけでカンパチの若魚(ショゴ)が狙えるお手軽ルアーゲームです。静岡エリアの中でも特に足元から水深がある御前崎から清水周辺の港湾で絶大な効果を発揮します。
キャスト不要
「陸っぱりルアーゲームでの青物狙いはキャストが必要」という固定概念が吹き飛ぶこともあり、意外にも日頃から青物のルアーゲームを楽しんでいる上級者ほどハマってしまいます。また、キャストが苦手な初心者アングラーでも楽しめるので青物狙いの入門にオススメです。
パチ専ダート釣法タックル
パチ専ダート釣法には専用のタックルがないため他のルアータックルを流用しますが、ショゴの強い引きにも耐えられる強めのライトゲームタックルやライトなシーバスタックルがオススメです。足元付近でキレよくルアーを動かしやすいチューブラーティップで、長さは9ft前半までのロッドが操作性に優れます。メインラインはPEラインの0.8号から1号程度を基準に選び、ショックリーダーは3号から5号のフロロカーボンラインがオススメです。
パチ専ダート釣法のルアー
使用するルアーは3~7gのダート系ジグヘッドとマイクロワインド用ワームの組み合わせが基本ですが、「パチ専ダート釣法」を生み出した地元のルアーメーカーが生産する「パチ専ダートヘッド」は専用設計のためとても使いやすくオススメです。
パチ専ダートヘッドは購入時にフックが付属していないので、購入後は自分で装着する必要があります。トレブルフックのサイズは♯10または♯12がオススメで、魚の活性やサイズに合わせて2種類の大きさのフックを使い分けてもいいでしょう。
ワームのカラーは小魚をイメージしたシルバー系を基本にチャートやピンクといったアピール系カラーも揃えておきます。ゲストフィッシュのカマスがヒットしてくる状況でワームにグローカラーが入っていると、アタックされる頻度が増えてワームやリーダーがボロボロになりやすいので注意が必要です。
「パチ専ダート釣法」一連の流れ
1、足元付近にルアーを投入してボトムまでフォール
2、着底後は一定のリズムでルアーをダートさせつつ表層まで誘い上げてくる
3、反応がなければ再びボトムまで落として誘い直すか、ルアー回収後に投入点をかえてみる