晩秋の風物詩「落ちハゼ」釣り徹底解説 ハゼの一生と大型狙いの魅力

晩秋の風物詩「落ちハゼ」釣り徹底解説 ハゼの一生と大型狙いの魅力

秋も深まり、落ちハゼ釣りはこれからが本番。サイズが大きなハゼとのテクニカルなやりとりを楽しんでみませんか。

東京都のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター菊池英則)

アバター画像
菊池英則

釣り&温泉ライター。元新聞記者。東京エリアの釣り事情にズバッと切り込みます!

×閉じる

堤防釣り 海釣り

釣り後も楽しめる落ちハゼ

こうして釣れた落ちハゼは、サイズが15~20cmと大きく、さばく時には、中骨を取り除く必要があります。また、骨ごと食べる場合、中心までよく火を通す調理法で唐揚げなども作れます。一般的には、開きにして、天ぷらにするほか、衛生上の注意が必要ですが、刺し身にする釣り人もいます。甘露煮にしても美味しいほか、宮城県など、落ちハゼを寒風で干して、お雑煮のダシに使う地方もあるそうです。

晩秋の風物詩「落ちハゼ」釣り徹底解説 ハゼの一生と大型狙いの魅力食べ応えのある落ちハゼの唐揚げ(提供:TSURINEWSライター菊池英則)

<菊池英則/TSURINEWSライター>