チニングとライトブリーム。同じチヌ・キビレを狙う釣りでも、チニングは強気の釣りで、ライトブリームは食わせの釣り。ライトブリームでは、魚に見せるリグも変わってくる。
(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター井上海生)
バス用ワーム&ヘッドを流用
そこで筆者がおすすめしたいのが、ブラックバス用のワーム、ジグヘッドだ。私は「スイングインパクト」というバスアングラーなら知らない人はいないワームで95%チヌを釣っている。大阪南港という最大級のプレッシャーがかかった場所でもほとんど釣れないことはないので、バスワームやルアーはその他にもいろいろ流用できると思う。ヘッドもバス用ならば、軽いのは0.9g~2.5g程度まで揃う。メバリングロッド運用で投げやすいウェイトだ。
バス用のものを流用、というか「本活用」すれば、リグ単価も150円前後で済む。
ハードルアーを使うなら
ライトブリームではジグ単の釣りが主となる。そこへあえてハードルアーを使うならば、メタルジグをおすすめしたい。というか、ハードルアーというオプションは何か持っておいた方がいい。ワームで釣れないこともよくある。
筆者は特にマイクロメタルバイブレーションをよく使っている。これは普通のリトリーブで手返しよく底から上まで探れる上、小さいのでチヌの口に入りやすい。
チヌの口に合ったサイズを
リグは、「チヌの口目線」で選ぶ。こいつら、本当に中大型魚のくせに、まあまあ可愛い口なのだ。たぶんイガイなんかを食べている適応進化でそうなったのだろうが、すぼまった形状をしている。悪食で、貪婪な魚だが、あまり大きなルアーは口の形的に入りきらないか、ワームは尾っぽを歯で千切られたりするので、ご注意を。
プラグで60mm以上、ワームで3inch以上はライトゲームの延長となるこの「ライトブリーム」では推奨できない。
<井上海生/TSURINEWSライター>