【2021宮城】シーズン突入の夏タチウオ入門:『低活性』の原因と対応策

【2021宮城】シーズン突入の夏タチウオ入門:『低活性』の原因と対応策

シーズン突入の宮城の夏タチウオ。今回は流行りのテンヤやジグで、低活性なタチウオをどう釣るかについて考えたいと思います。

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター堀籠賢志)

アバター画像
堀籠賢志

フライフィッシング、バス、シーバス、鮎釣りなど様々な釣りを経験。現在はジギングとイカ釣りを広く楽しんでいます。東北地方の面白い釣りを紹介する事で震災復興に繋げたいという熱い気持ちで活動中。

×閉じる

船釣り エサ釣り

ジギングはクイックな誘いで

食いの良い時間帯はジグのフォールや止めのタイミングでのバイトがよく出ますが、喰いが悪くなると途端にジグへの反応は渋くなります。

ジグカラーによっては、そんな時間帯でも反応することもありますが、なかなか難しいです。喰いの渋い時間帯のジギングはリアクションでのバイトを誘うように強め、速めのアクションで繰り返し誘うのがいいでしょう。フォールを意識するよりも、上げ中心でクイックなアクションが良い場面も多いです。

テンヤはスローに誘う

食い渋りのタチウオをテンヤで狙う場合、よりスローに誘うのが正解でしょう。餌のイワシに全く興味を示さなくなっても、しつこくデッドスローで誘い続けることが大事です。

【2021宮城】シーズン突入の夏タチウオ入門:『低活性』の原因と対応策テンヤは口周りに掛かる(提供:TSURINEWSライター堀籠賢志)

微かな違和感や小さな前アタリを捉えたら、そのままの調子でスローにただ巻きして本アタリを待ちます。

スローに誘うことで食い込みを促し、本アタリに繋げますが、本アタリは僅かにテンヤを抑え込むような違和感のみとなる場合がほとんどですので、感知しにくくアワセのタイミングは難しくなります。前アタリを長く続けさせるための餌付けなども大事な要素となります。

<堀籠賢志/TSURINEWSライター>