今さら聞けない『オモリグ』のキホン:リーダーの太さと長さについて

今さら聞けない『オモリグ』のキホン:リーダーの太さと長さについて

リーダーは細い方が釣れる。そう考えている方が多いのでは?でも、一概にそうとも言えないようです。今回は、オモリグにおけるリーダーについて解説していきます。

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター堀籠賢志)

アバター画像
堀籠賢志

フライフィッシング、バス、シーバス、鮎釣りなど様々な釣りを経験。現在はジギングとイカ釣りを広く楽しんでいます。東北地方の面白い釣りを紹介する事で震災復興に繋げたいという熱い気持ちで活動中。

×閉じる

ソルトルアー エギング&イカメタル

ショートリーダーリグ

オモリグはエギの良いところを引き出すことに特化したリグですが、デメリットとして、潮が緩い場面ではアタリが出難いという特性があります。

これはリーダーがゆるむことでエギにイカが抱き付いても、その違和感が伝達されづらいためです。

また、リグの構造上、イカのアタリは引き込むアタリやモゾモゾするアタリしか、捉えることが出来ません。オバマリグの様にロッドティップが真っ直ぐに戻るアタリはオモリグでは出ません。

しかし、潮が緩い場面でも、本来持つエギのイカを釣るためのエッセンスは失われる訳ではありません。

そこで、本来ならオバマリグの方が有利な潮の流れない状況にもオバマリグのエギを使った釣りを展開出来ないか?との考えから、思い付いたのがショートリーダーのオモリグです。

今さら聞けない『オモリグ』のキホン:リーダーの太さと長さについて状況に合わせてショートリーダーも視野に(提供:TSURINEWSライター堀籠賢志)

リーダーを30cm程度まで短くしてエギを使います。過去にエダスを30cm取った胴付きリグでエギを使って釣りをしたことがありますが、特にウネリが大きくてリグを静止しづらい状況で好釣果を出した経験があります。

シンカーの上にドロッパーを取り付ければ、浮きスッテが状況にマッチしているのか?エギがいいのか?などの判断も出来て良いと思います。リーダーを短く設定することでアタリも出やすくなります。

<堀籠賢志/TSURINEWSライター>