首都圏在住で初めて竿とリールを買った方は、投げ釣りに挑戦しよう。思わぬターゲットがヒットするほか、アタリ多く楽しめます。今回は東京湾の特選ポイントを紹介します。
(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター菊池英則)
チョイ投げ釣りポイント
東京湾は比較的波が静かですが、さらに内湾や運河に入ると波も穏やかで、こういったところは小魚がたまっているポイントになります。内湾ポイントのいいところは、波が静かでアタリが取りやすく、釣りやすいことが挙げられます。使うオモリも軽くて済むため、よほど風の強い日でない限り、小魚との繊細なやり取りを楽しめます。
狙いとなるのは、内湾ポイントでも水が淀んだところではなく、ある程度潮通しのいいところで、こういった場所の方が魚は豊富です。運河の合流点や潮の流れ道など、適度に流れがあって、水深も3m以上あると有望です。
混雑することも
慢性的な釣り場不足に陥っている東京湾。ポイントによってはどうしても混雑しがちな場所も。「釣れる」という噂があると人も集中しがちですが、混雑した場所ではトラブルが起こりやすいのも事実。
混んでいる場合は、他場所を当たるなど柔軟に対応して方が気持ちよく釣りが出来ることもしばしばです。
根掛かりはつきもの
チョイ投げ釣りに根掛かりはつきものです。しかし根の周りはカサゴやメバルなどの根魚のほか、多彩な小魚の隠れ家になっているため、釣るためには避けられないポイントになります。そうは言っても、仕掛けを入れたとたんに根掛かりしたり、アタリがある度に魚が根に潜ってしまったりして釣りにならないようなら、ポイントや仕掛けを再考する必要があります。
胴つき仕掛けを活用
根掛かりの多いポイントでは、一番下がオモリで、枝のようにハリが2~3本付いた胴つき仕掛けが有効になります。
胴つき仕掛けでも投げて引きずるとすぐに根掛かりしてしまいますが、足元に根があって、エサを落としこんで釣る場合に威力を発揮します。ちなみに、チョイ投げ釣りでも、実は魚から釣り人が見えています。特に足元を狙う場合は、なるべく欄干から離れて釣り人の気配を消した方が、アタリも出やすくなります。