沖堤防の落とし込み釣りで大チヌ登場 サビキでデカアジも【第7防波堤】

沖堤防の落とし込み釣りで大チヌ登場 サビキでデカアジも【第7防波堤】

4月9日、神戸・第7防波堤へ釣行。落とし込みのチヌとサビキ釣りのアジのダブルヘッダーで臨み、それぞれ48cmの大チヌとデカアジを仕留めたので、その模様をリポートする。

兵庫県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター伴野慶幸)

アバター画像
伴野慶幸

へっぽこ釣り師の伴野慶幸です。尼崎~垂水間の渡船利用の沖堤防 がメインフィールドです。

×閉じる

海釣り 堤防釣り

サビキ釣りタックル

9時からサビキ釣りに切りかえ、残りわずかな時間はデカアジを狙うことにした。デカアジ狙いのサビキ釣りはサオ下狙い。磯ザオ5号5.4mに、ミチイト4号を巻いた両軸リールをセット。まきエカゴはサビキの上下それぞれに付けるダブル方式で、上カゴとサビキの間にクッションゴムを介した点。上下からまきエサをサビキの周りにまとわせて連掛けを狙い、巻き上げの際にはテンションを極力少なくしてバラシを避けるという工夫を施している。

サビキは8号バリにハリス3号のケイムラスキンサビキをクッションゴムの下にセットするとともに、下カゴのテンビンの先にも3本バリ仕掛けを接続した。さらに、一部のサビキ針には、イザサと呼ばれる冷蔵の小魚エサとオキアミを刺して、デカアジ、大サバへのアピールを試みた。

沖堤防の落とし込み釣りで大チヌ登場 サビキでデカアジも【第7防波堤】サビキ釣りタックル(提供:TSURINEWSライター伴野慶幸)

納竿間際にデカアジヒット

迎えの便まで1時間足らず、西の赤灯台周りを底近くのタナで竿出ししてみたが、反応がない。遠目、近めとポイントをかえてみたが、状況はかわらず。当日の潮の状況からすれば、時合いは過ぎたのかと半ばあきらめモードになり、手持ち竿で釣るのを止めて置き竿にして、傍らで片づけを始めた。

ところが釣りとは不思議なもので、置き竿にしてしばらくすると、ガタガタっと竿が揺れた。きたっ!と心は浮足立ったが、一呼吸置いて心を静め、慎重に巻き上げると、デカアジが1匹顔を見せてくれた。専門に狙えば数釣りも望めたのではと少し残念な気持ちにはなったが、その分は朝にチヌを釣ったことで良しとして、10時に納竿。チヌ48cmとデカアジ1匹の最終釣果で迎えの便に乗り込んだ。

沖堤防の落とし込み釣りで大チヌ登場 サビキでデカアジも【第7防波堤】納竿間際にデカアジをゲット(提供:TSURINEWSライター伴野慶幸)

当日は最沖の波止で青物が数匹、8防でデカアジの釣果が上がっており、全体の中では私の釣果は目立たないほうではあったが、大いに満足感が得られた釣行となった。ビッグサイズのチヌは刺し身、酒蒸し、バター焼きにして、夕食の食卓を飾った。

沖堤防の落とし込み釣りで大チヌ登場 サビキでデカアジも【第7防波堤】釣果は刺し身、酒蒸し、バター焼きで(提供:TSURINEWSライター伴野慶幸)

<伴野慶幸/TSURINEWSライター>

▼この釣り場について
松村渡船