『アジング』2大パターン:「プランクトン」&「ベイトフィッシュ」

『アジング』2大パターン:「プランクトン」&「ベイトフィッシュ」

アジのベイトはプランクトンか小魚だといわれる。アジングでは、その群れがどちらの捕食パターンなのかを見極めて釣ることが重要だ。この二大パターンについて深く知りたい。

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター井上海生)

アバター画像
井上海生

フィールドは大阪近郊。ライトゲームメイン。華奢なアジングロッドで大物を獲ることにロマンを感じます。

×閉じる

ショア ソルトルアー

攻略はレンジキープと巻き

最後に、それぞれのパターン別の攻略法を確認しておこう。

『アジング』2大パターン:「プランクトン」&「ベイトフィッシュ」ベイトフィッシュパターンはメタルで釣るのも手(提供:TSURINEWSライター井上海生)

プランクトン

プランクトンは自ら動く力を持たない。よってプランクトンを食べているアジには、ワームをプランクトンに見せかけてやって口を使わせる。アジのいるレンジを探って、そこにワームを定位させる「止め」の釣り、レンジキープ釣法でいこう。

ベイトフィッシュ

小魚をイミテートする動き、すなわち巻きだ。アジのいるレンジに、巻きでリグを通す。また弱った小魚に見せかけるような、若干重めのリグでちょんちょんと上下に動かしてフラフラ~と落とす、フォールで食わせるという手もある。

<井上海生/TSURINEWSライター>