イワシの泳がせ釣りでヒラメ&マハタを狙い、外房大原の春日丸を訪れた。全体の釣果には差がでたものの、ヒラメとマハタが多数上がった釣行をリポートする。
(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース関東版APC・奥野忠弘)
3kg級頭に良型次々
1時間ほど流したあと、潮回りして水深20~30mで再開。すると開始早々に川田さんの竿が絞り込まれ、2.5kgのヒラメが浮上。続いて、田鎖さんと廣田さんもマハタをキャッチ。
その後はなぜか両舷ミヨシの2人だけが次々にヒットする展開に。林さんと川田さんが順番にマハタをキャッチし続け、川田さんは3kgを釣り上げた。
アタリはミヨシに集中
ミヨシ1番にしかアタリがでない光景に、船長も「この型がよく釣れるのは珍しいですね。潮と船の流れのせいなのか、釣れる釣り座がこんなに偏るのも珍しいことですよ」との弁。不思議そうにタモ取りを続けていた。
そんな状況でも、ラストの流しで初挑戦の中村さんと保木さんが値千金のマハタをゲット。11時半に沖上がりを迎えた。
良型本命多数で満足
全体の釣果には差がでたものの、ヒラメとマハタが多数上がり、トップの川田さんと林さんは良型のヒラメとマハタを5尾前後釣ってクーラーは満タンに。釣りの後は、港近くにある料理店で美味しい地魚料理を堪能し、幹事の一色さんからたくさんの参加賞が贈られ、終始笑顔があふれる釣り会になった。
船長の話では、「貸竿やレクチャーがあるので、小人数でも団体さんでも大歓迎です。釣り物など気軽にお問い合わせください。ヒラメやマダイ、マハタ、ヤリイカはこれからも安定して釣れると思いますよ」とのこと。コロナと防寒対策を万全に、ファミリーや友達と出かけてみてはいかがだろうか。
<週刊つりニュース関東版APC・奥野忠弘/TSURINEWS編>