シンプルな道具で手軽に楽しめることで人気の『陸っぱりライトゲーム』。その用語には横文字が沢山。今回はワームに関する用語を解説していきます。
(アイキャッチ画像提供:WEBライター・井上海生)
ワームの形状関連の用語
最後にワームの形状とそれが生み出すアクション関連の用語を紹介。
ピンテール
ワームのテール部分がまっすぐになった形状のもの。アジ、メバルはワームの波動を嫌う魚だといわれ、ピンテールのワームが使用されることが多い。
シャッドテール
ワームのテール部分が、クルクルと回る形状のもの。形状はそれぞれだが、尾のようなものがついている。カサゴは波動を好む魚といわれ、シャッドテールを使う場面が多い。
フォール型
アクションそのものよりも、ワームを沈める、その途上でじっくりじっくり、魚の目に入るように設計されたワームのこと。ワームをプランクトンに見せて、アミパターンのアジやメバルにアピールする。様々な形状のものがあるが、中には、ワームの底部にポケット状の穴が開いて、水受けを増やしてスローフォールする工夫が凝らされた製品などもある。
その他特殊形状
かわった形状のワームもいろいろとある。たとえば、テール部分に小さな玉がついたワームや、ほぼピンテールで、尾の2mm部分程度だけ微妙に震えるようになっているアクションのものなど。ライトゲームにおいてこのような特殊な形のワームを持っていくと、シビアなコンディションを打開できることがある。ひとつは何か選び、釣り場に持って行きたい。
<井上海生/TSURINEWS・WEBライター>