12月中旬、青物狙いのナイトゲームへ。当日訪れたのは、静岡県の浜名湖にある「新居海釣公園」。家族連れに人気の海釣りポイントです。
(アイキャッチ画像提供:WEBライター・池田光希)
新居海釣公園で青物ゲーム
新居海釣公園の当日の天候はとても寒く、雪が降っているほどでした。風も強く厳しいなかの釣りとなりました。釣り場には夕まずめに勝負をかけれるように16時に入りました。
釣り場に着いたら、まずはベイトがいるレンジを探ります。上から下へ探っていき、中層付近でベイトにゴンゴンアタります。相当の数のベイトがいることから青物の期待が膨らみます。
ベイトのレンジでワラサがヒット
ベイトを見つけたら、しつこく何回もそのレンジを攻めていきます。辺りも暗くなり始めた時、急にベイトとはまた違う重さでゴンとアタリがありました。すかさずアワせると、強烈な引きです。これをはじめに周りでもどんどんヒットしていきます。青物の回遊です。
リールはSWなのでどんどん巻いていき、ワラササイズの青物をゲットしました。青物の時合いは一瞬で終わってしまうので、写真撮影やサイズ測定、締めは後回しにして、再度投げます。すると続けてヒットしました。雪が降る中頑張った甲斐がありました。
ナブラ狙ってワラサ追釣
本来ならゆっくりとサイズを測り、写真を撮ったりしたいのですが、青物相手にゆっくりはしていられません。再度投げますが、アタリが止んでしまいました。
この日の時合いはもう終わってしまったのか……と思っていると、少し遠くにナブラを発見。すかさずルアーを「飛びすぎダニエル40gグローカラー」にチェンジすると一発でヒット!青物はバレることが少ないので落ち着いて巻き、本日3匹目をゲット。さすがに時合いも終わったので、満足してこの日は帰宅しました。
ベイトは20cm級コノシロ
家に帰って魚を捌くと、胃からは20cmほどのコノシロが出てきました。20cmの魚を丸呑みしてしまうとは……とても驚きました。身には脂が乗っていてとてもおいしそうです。
しかし、「ブリ線虫」と呼ばれている寄生虫が多くいました。ブリ線虫はアニサキスとは違い特に大きな害はありませんが、何かあったら怖いので、刺し身ではなく煮付けで頂きました。味はとてもおいしかったです。釣って楽しく、食べてもおいしいのが青物の魅力だと思います。
まだ青物も狙えるシーズンだと思うので、皆さんもぜひ青物を狙ってみてください。
<池田光希/TSURINEWS・WEBライター>
新居海釣公園