ちょい投げで30cm級「ハゼクチ」手中 冬は大型狙える好機【熊本】

ちょい投げで30cm級「ハゼクチ」手中 冬は大型狙える好機【熊本】

熊本市近郊のハゼやセイゴも寒波の影響か、食いが渋くなった。これから面白いのは、ハゼよりはるかに大きくなるハゼクチだ。1月11日、同市の四番漁港を訪ねた。

熊本県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース西部版 APC・松田正記)

アバター画像 TSURINEWS編集部

海釣り 堤防釣り

四番漁港でハゼクチを狙う

ハゼクチは有明海や八代海で見られるハゼの仲間で、平均サイズは20~25cm。まれに40cmを超す特大サイズも交じる。夏から秋のブッコミ釣りで、ハゼやセイゴ釣りのゲストとして掛かることが多いが、冬から春はあまり見ない。しかし、魚種が少なくなるこの時期こそ、大物のハゼクチに出会えるチャンスでもある。

ちょい投げで30cm級「ハゼクチ」手中 冬は大型狙える好機【熊本】広域略図(作図:週刊つりニュース西部版 APC・松田正記)

午後2時すぎ、まずは山本釣具センター宇土店でエサの青虫を購入。同時に釣況をたずねると、「グチやセイゴがぽつぽつで、あまり釣れない」とのことで不安もあったが、四番漁港に向かった。

まずは15cmハゼ

3時前に着くと、港の外側は波風がある。港内に釣座を構え、ちょい投げの準備に取りかかった。オモリはイト絡みが少ないホリデーライナーで、ハリは吸い込みがいい流線バリを選択。ひとまず30m先から探りを入れた。

ちょい投げで30cm級「ハゼクチ」手中 冬は大型狙える好機【熊本】当日の仕掛け(作図:週刊つりニュース西部版 APC・松田正記)

4、5投と手返しするものの、何の反応もない。それでも遠近を釣り分けるうちにようやく小さいアタリが出たので、ほんの少し誘うと15cmほどのハゼが掛かった。その後も小さい誘いで同型のハゼを2尾追加したが、本命はなかなか姿を見せない。

30cm級大物「ハゼクチ」手中

釣り開始から2時間が過ぎ、あきらめかけた時だった。サオ先がわずかに震え、ちょっと送り込むと、ググーッと持っていった。軽くアワせるとサオに乗り、グイグイ引く。慎重に寄せてくると30cm近い大物のハゼクチが水面を割った。

この1尾に満足し、5時すぎに納竿。この日はハゼ3尾とハゼクチ1尾の貧果に終わったものの、ハゼクチのデカさに満足。次は40cm級を釣ってみたい。

<週刊つりニュース西部版 APC・松田正記/TSURINEWS編>

▼この釣り場について
四番漁港
この記事は『週刊つりニュース西部版』2021年2月5日号に掲載された記事を再編集したものになります。