観光地として有名な神奈川・横浜中華街にほど近い関内にある「つるや釣具店」。一見するとタバコ屋さんに見えるが、店舗スペースの9割は釣具が陳列されているので心配はいらない。
(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース関東版 APC・田中義博)

横浜・関内の「つるや釣具店」

店主の小田幸久さんと愛犬のくるみが出迎えてくれる。

店内には最新のアイテムから伝統の和竿、ヘチ釣り用の名木リールなどマニアックな製品まで取りそろえている。

年配の店主はこれまでさまざまな釣りを嗜んできたが、現在は体力的な不安があり、釣行回数は少なめ。それでも情報収集は欠かしておらず、しっかりした知識があるのはさすが。

店主に「今季のオススメはなんでしょうか?」と質問すると、「クロダイが悪くないけどね……。でも、期待したいのはやっぱりカワハギだね」の返答。同店は仕掛けから和竿までカワハギに力を入れている。

確かにここ数年、元気がなかったこのターゲットは今シーズン復調傾向。そこで実釣を重ねている田中義博APCに、これからの攻略法を聞いた。
<週刊つりニュース関東版 大谷/TSURINEWS編>
緊急事態宣言は解除されましたが、外出については行政の最新情報を確認いただき、マスクの着用と3密を避けるよう心がけて下さい。一日も早く、全ての釣り場・船宿に釣り人の笑顔が戻ってくることを、心からお祈りしております。