今さら聞けないカサゴゲームのキホン:オススメの流用タックルを紹介

今さら聞けないカサゴゲームのキホン:オススメの流用タックルを紹介

専用タックルを見かけることがないカサゴゲーム。ということは違うタックルを流用することになる。今回はカサゴゲームに最適なタックルを考えてみたい。

(アイキャッチ画像提供:WEBライター・井上海生)

アバター画像
井上海生

フィールドは大阪近郊。ライトゲームメイン。華奢なアジングロッドで大物を獲ることにロマンを感じます。

×閉じる

ショア ソルトルアー

カサゴゲーム用ロッド

カサゴは何気に専用タックルがない釣りものである。「カサゴロッド」というのはあまり聞かない。どんな釣り方をしても反応し、専門で狙う人も少ないせいだろうか。専用タックルがないのだから、やはり何かのタックルを流用してくることになる。最適なものをどう考えようか。

ライトロックロッドというものがある。これがもっとも、専用ロッドに近いといえるだろう。しかし、私も先日、釣具店で何本もライトロックロッドを触ってみたが、やはりすべて穂先がペナンペナンという特徴がある。典型的なメバルロッドだ。ソリッドティップでスローテーパー仕様だ。

カサゴゲームの特徴

これで別に悪くないのだが、カサゴはメバルと違ってほぼ必然的にボトムでかける釣り物になるので、あまりロッドティップが入りやすいと、少々困る。ジグヘッドを根に引っ掛けた時も、ティップが入ったせいで根掛かりが深くなりロストしやすい。

大型カサゴがロッドを引ったくって瞬時に根にも潜ろうとする動きには、ソリッドティップは必ずワンテンポ遅れてアタリが伝わることから、アワセ遅れが生じ、これを封殺することが難しい。

今さら聞けないカサゴゲームのキホン:オススメの流用タックルを紹介メバルとは少し釣り方が違う(提供:WEBライター・井上海生)

オススメはチューブラー

カサゴロッドとして筆者が提案したいのは、メバルロッドのチューブラーだ。レングスは漁港回りなら、7.3ftもあれば十分。同じメバルロッドでも、穂先が中空構造のチューブラーと中身が詰まったソリッドティップでは、かなり違いがある。チューブラーの方が反響感度が高く、アタリに対し即アワセが効く。乗せの釣りではソリッドティップに分があるが、カサゴはよほど活性が低い時以外は、グイッと食ってくるのであまり乗せは必要ない。

しかも、チューブラータイプのメバルロッドは、7g程度までの重量を扱うことができ、ディープレンジ対応、さらにプラッギングもしやすいという長所がある。特にカサゴは夜でもメタルにかなりアタってくるので、反響感度の高いチューブラーで根を叩きすぎないように注意しながら、メタルで釣るのに適する。同じく反響感度の高さで、居食いを防止できるのも強い。

今さら聞けないカサゴゲームのキホン:オススメの流用タックルを紹介カサゴはメタルでも釣れる(提供:WEBライター・井上海生)

リールは2000番台推奨

カサゴゲームに使用するリールは、スピニングリールなら2000番を推奨する。アジング用の1000番でも良いのだが、スプール径差が約2mm、またギア比などに若干の違いがあったりもして、瞬間的な巻き取りで負ける可能性もある。

今さら聞けないカサゴゲームのキホン:オススメの流用タックルを紹介アジングロッドでカサゴ(提供:WEBライター・井上海生)

基本は2000番推奨だ。ギア比に関しては、ハイギアにするほどではない。それよりはドラグの設定が大事で、強めに入れておくことで根に潜る動きを止められる。ただ、バサーなら今は多くのアングラーが2000番ハイギアを使っているだろうから、ハイギアを持ってきても良いだろう。しかし、カサゴをボトムで誘う、その釣り方自体はスローなものなので、ハイギア2000番を使用する場合、リーリング速度には注意したい。

ハードロックロッドは?

カサゴは根魚の代表的な種で、30cm級ともなるとすごい引きをする。しかし、それもハタやアイナメ、いわゆる「ハードロック類」とはまた世界が違う。とはいえ、流用できないこともないだろうが、あまりカサゴをハードロックタックルで釣るのは推奨しない。

その理由としてはいろいろなものがあるが、まずハードロックタックルは基本的にベイトリールを使用することになる。これに慣れていない人はその段階で苦労する。さらにラインが太くなるので、リグを重くしないといけない。そして重いリグはカサゴも食い渋る。

次のページでオススメのロッドを紹介