世界遺産『知床』を釣る:春~初夏は「五目釣り」でクーラー満タン

世界遺産『知床』を釣る:春~初夏は「五目釣り」でクーラー満タン

釣り人なら誰しも行ってみたい世界遺産知床。冬は流氷に覆われるが、釣り人のパラダイスだ。そんな残雪残る知床ウトロ釣行を指南してみたい。

北海道のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:WEBライター・前島宣秀)

アバター画像
前島宣秀

年間釣行80日、北海道から沖縄まで食べたい魚は自分で釣り歩く、ダイワ大好き釣りバカオヤジです。

×閉じる

船釣り エサ釣り

春~初夏の知床ウトロ釣行

釣り人なら誰しも行ってみたい世界遺産知床、冬は流氷に覆われるが、それがなくなると短い期間ながら釣り人のパラダイスとなる。今回はそんな残雪残る知床ウトロ釣行を指南してみたい。

五目釣り(ホッケ、アオゾイ、ヤナギノマイ、マダラ、サクラマス)であるが、ホッケ、アオゾイがメインターゲットだ。

世界遺産『知床』を釣る:春~初夏は「五目釣り」でクーラー満タンホッケがエサ釣りで80L満タン(提供:WEBライター・前島宣秀)

使用するタックル

次に使用するタックルについて紹介しよう。

仕掛け釣り

ダイワディープゾーンGS、シーボーグ500番相当、PEライン6号、オモリ250号が基本、仕掛けはピンクのソイ・ホッケ蛍光ピンクスキンバルン巻8本鈎の胴つきが基本だ。

ジギング

スロージギングでの釣行、ジグは180gが中心である。赤金、バーチカルロングスローが定番であるがグローも有効。魚は比較的大きめが多く、上下フックに50cmオーバーのホッケが両方付くことも珍しく無い。

世界遺産『知床』を釣る:春~初夏は「五目釣り」でクーラー満タンジギングでホッケをキャッチ(提供:WEBライター・前島宣秀)

釣り方

片舷での釣行になる。春から初夏は、カシュニの滝沖35~40mラインが多い。知床岬、残雪に覆われている硫黄山が見える絶景ポイントだ。

仕掛け釣り

海底まで沈め、1m巻き上げてのステイが基本だ、エサは不要。ホッケは回遊しているので、船長から都度が指示があり、底、10m上、20m上と的確な指示が出るので、リールのカウンターは必ず合わせておくことが重要。魚が掛かったら、竿を揺さぶったり、リールを1回転させての追い食い。狙うはパーフェクトだ。

ジギング

ラインは2号に40lbショックリーダーが基本。手巻きリール使用が大半だが、筆者はダイワシーボーグ200番での釣行。基本は底狙いでのスロージギング、ジグの上に仕掛けを2~3本付けて数狙いも有効だ。

世界遺産『知床』を釣る:春~初夏は「五目釣り」でクーラー満タン知床連山とイカ仕掛け(提供:WEBライター・前島宣秀)

釣行の服装

春先の知床は寒い。必ず手袋、防寒服での釣行が望ましい。また、つま先が冷えるので厚手の靴下かカイロを持参した方が良い。7月から9月上旬までは腕まくり程度、真夏は半袖だが、必ず風避けの上着は1枚持参すること、知床の天気は急変する。

次のページで知床釣行のお役立ち情報を紹介!