湾奥でのハゼ釣りも終盤戦。江戸川放水路のハゼも深場へと落ちて行く時期となってきました。11月11日、そんな「落ちハゼ」を狙った釣行をレポートしたいと思います。
(アイキャッチ画像提供:WEBライター・尾崎大祐)
たかはし遊船で深場ハゼ狙い
たかはし遊船さんのHPにて深場ハゼがはじまったことを知り、すかさず平日休みを検討。もちろん仕事の都合もありましたが、午前中に上げ潮が利くであろう11月11日をロックオン。特に予約は必要ないので当日6時15分の便に間に合うよう5時半に到着しました。
到着後に受付を済ませ、料金とエサ代を支払って船に乗り込みます。ちなみにエサは2箱買っていく人も見受けましたが、2~3本ザオで100匹位を目標としているなら、1箱(500円)で十分。結構山盛りにイソメ入れてくれます。
ポツポツとアタリ
6時40分ごろにポイントに到着。しかし、この日の下げ止まりは7時半ごろ。しばらくは釣れないと思い、のんびり2本ザオの準備をはじめました。これからお昼にかけて潮が上げてくるので、周りとの距離を十分に取り、一応アンカーのロープもそれ相応に余裕をもたせます。時折吹く風でボートが動いてくれるので、そこそこ広範囲が探れて都合もいいです。そしてダメ元で探りを入れると…しっかりとしたアタリがあり、ポツポツ釣れだしました。
大型船の出入りで移動しながら
途中1回のちょい移動を入れ、小型のイシモチを交えつつ釣っていると、船宿の方が「そろそろ岸際にいって」と、1回目の強制移動が発令。
その後、奥に停泊していた土砂運搬船も警笛を鳴らし始め動き出しました。船宿からは「岸際より15m位離れた所の方がいいよ」と言われていましたが、折角移動したので岸際でやってみると…釣れるには釣れるのですが小型ばかり(それでも10cm以上!)で、根掛りも2回して仕掛けをロスしたことから、岸際に見切りをつけることに。
その後も大型船が入ってきて強制移動がもう1回ありましたが、この日の大型船の往来はこれで最後とのことなので、大物狙って中央付近の深いエリア(水深9m)に移動!
11時ごろから入れ食い!
中央付近に移動し、ポツポツですが予想通り良型が交じるようになってきました。そしてアタリが遠のいてきた所でちょい移動。今度はポイントが当たったのか、はたまた潮がよくなってきたのか、このタイミングで入れ食いタイムがスタート!エサもはじめは3cmくらいがよかったのですが、このころになると2cmくらいでも食いはかわらず。そのためバラシも少なく効率がいいです。
しばらく入れ食いタイムが続きましたが、30分くらいでアタリが遠のいてきました。しかし、この時点で結構な数を釣ったし、お迎え時刻まであと30分となっていたのでちょい移動はせず。数匹追加し、お迎え時刻12時の10分前に納竿。