ライトゲームに使用するワームは「シャッドテール」と「ピンテール」または「ストレート」と呼ばれるものに大別できる。それぞれ、水中での波動の強弱が異なり釣果に影響するので、使い分けを覚えておこう。
(アイキャッチ画像提供:WEBライター・井上海生)
ときに効果的なワーム2個付け
あまりやっているアングラーはいないと思うが、私がときどき試してみるのが、ワームの2個づけだ。ある範囲で魚を釣りきってしまったとき、もしくはまったく反応しないときには、目先をかえる意味でワームを2個づけしてみると、食ってくることがある。
特に真っ暗闇の中のオープンウォーターにしか釣り場所がないとき、「これが魚に見えているのかな」と心もとないような状況では、チャート系のシャッドテール2個付けをおすすめする。筆者は一度これで、モソモソしたアタリばかり出して食わなかったアジにスイッチが入り、突然釣れだしたということを経験している。
2種のワームで2段階に釣ろう
シャッドとピンテール、波動の強弱を使い分けて、うまく釣ろう。たとえば、今後の時期に釣れだすメバルならば、基本は最初にシャッドを通して、その動きにスレてからピンテールを使うことで、同じポイントで2段階に魚が釣れる。
アジも同様で、シャッドに反応するときは強い波動のリトリーブで釣ってしまい、そのあと、よりナチュラルに誘うレンジキープにストレート系を投入するという、2段階の釣り方がある。
二つの異なる尾の形状のワームを釣り場に持ち込むことで、より多く魚が釣れるときもあれば、渋いときになんとか1匹捻り出せることもある。ともあれシャッドとピンテールの使いどころを理解すれば、いっそうの釣果に繋がるはずだ。
<井上海生/TSURINEWS・WEBライター>