アウトドアに適した秋には、お手軽・釣って良し・食べて良しの3拍子そろったウタセ五目がオススメ。釣り方について詳しく紹介しよう。
(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版 鬼頭佳嗣)
ウタセ五目のタックル
ウタセ五目のタックルについて紹介しよう。
サオ
レンタルでも可能だが、頑丈さを優先して硬いので、小さなアタリをキャッチしたり、ハリに乗せたりするためにできればマイロッドがあると望ましい。長さは2.1~2.4mがベター。これくらいが波を吸収でき、船上での取り回しが楽である。好みで短い1.8mや長い2.7mを使う釣り人もいる。調子は先調子が良い。7対3くらいか。
好みが分かれるのはオモリ負荷。使用するオモリは60号なので、船ザオの販売仕様としては、50号か80号のオモリ負荷になる。どの釣具店でも購入の際は、穂先に60号のオモリをつけてロッドワークの感覚を試行できるので、必ず手にとって試してみよう。迷ったら50号負荷が無難。
ウタセ五目のサオはそのまま冬のカサゴ釣りに使用できる。私はウタセ五目もカサゴも同じサオを使っている。
イトとリール
イトは水切れ・感度・強度からPEライン2号がベスト。師崎に近い明神沖や中ノ島、伊良湖岬周辺の三ツ石は水深15m前後、神島の西にある西土合だと45m前後あるが、いずれにしてもリールのイト巻き量は気にしなくてもいい浅いポイントだ。むしろ冬場のカサゴ釣りとの併用を考えるなら、水深と潮流から時には90mくらいまでイトが出ていくので、倍くらいの200mは巻いておくとどちらの釣りにも使えて効率的である。
ウタセ五目に限るなら浅場の釣りになるので、手動リールで問題ない。冬カサゴも視野に入れるなら電動がお勧め。その場合の機能としては1kg負荷時の常用巻き上げ速度が150m/分はあると良い。
仕掛け
ウタセ五目の仕掛けについて解説しよう。
支給品の場合
愛知県・南知多町師崎港発のウタセ五目の支給品は、ミキイト4号、枝間70cm、ハリス2号40cm、オキアミ専用バリ1号、3本バリの胴つき仕掛けが基本だ。ただし、伊良湖岬周辺の三ツ石でサンバソウも狙う場合、ハリス2.5号のオキアミ専用バリ3号と太くなることもある。
この支給品は優秀で、よく釣れる。特に枝間の長さ70cmは最高であり、何パターンか長さを変えていくつも試行したが、これに勝るものはなかった。また、枝の本数も4本を何回か試してみたものの、3本と釣果は変わらない上にオマツリや仕掛け絡みが増えるなど、マイナス面が多くなったので、3本がベストとの結論に至っている。
自作の場合
さらに釣れる工夫をしたくなるのが釣り人のサガで、たどり着いたのが下の仕掛け図だ。枝間の長さは支給品と同じにし、ハリスを長くするとともにミキイトとハリスの質を上げ、ハリの大きさをひと回り小さくしたことがポイントだ。
さらに海底に近いほど小ダイのヒット率が高いことと、カサゴなど根魚も拾いやすくすることを考えて、オモリと最下バリの距離は最短にしてある。ミキイトとハリスの質を上げると、後述する「たるませ釣り」でウタセエビの動きがより自然になって特に効果を発揮する。
ハリも数種類試したが、小さくてハリ掛かりが良く、かつサンバソウやハマチなどの大物にも対応できる強度のバランスから太軸の伊勢尼5号が最も良かった。
ウタセエビの付け方
ウタセエビの扱い方を解説しよう。
できるだけ小さなウタセエビを使う
まず、最初に声を大にして伝えたいことがある。できるだけ小さなウタセエビを使うことだ。これは本当に重要。小さいエサはハリ掛かりが抜群だ。大きいと一部だけかじられて終わりである。大きなウタセエビは中乗りさんへ生きたまま返せばいい。
鼻掛けではなく尾掛けにする
大物を狙うウタセマダイと乗合船のウタセ五目は、同じウタセエビを使用するが違う釣りだ。大きいウタセエビの口の辺りから脳ミソを避けてツノでハリ先を止める鼻掛けは、ウタセマダイの釣り方である。
ウタセ五目でそれをやると尻尾だけかじられてしまう。できるだけ小さなエビを選び、尾バネを切ってそこからハリを入れてウタセエビがまっすぐになるようにする。
活性の保持
エアポンプを持参しよう。エアポンプのあるなしでは、ウタセエビの動きが相当違う。長時間活性を維持できるのだ。エビが元気にピン!と跳ねた瞬間、たまらず魚は反応してしまうだろう。
ここで注意したいのはエアポンプを海水から守ることだ。塩は機器にとって大敵である。私は防水機能を有しているエアポンプを使っているが、不意に海水を浴びることもあるので、ビニール袋(百均で売っているチャックで閉められるもの)に入れてホースだけ出して使用している。これで直接の塩害をかなり防ぐことができる。
また、海水をこまめに入れ換えることも重要だ。ウタセエビが配られる洗面器は直射日光によって水温が上昇するので、新鮮な海水にこまめに交換する。酸素も供給できる。